ラナトス(@ranaroom)です。
前回の記事(レンジャー転職何時間?初心者がショボい装備で育成タイムトライアル開催!)でかなりの数を使用した3%剤ですが、もう1キャラ育成できそうなくらい余っていたので、今回は育成タイムトライアル第2弾としてロイヤルガードを目指して育成を行いました!
前回は後衛のレンジャーで、今回は前衛のロイヤルガードという事で、3%剤ドカ食い育成でどちらが早く3次職になれるのでしょうか?
この記事では・・・
以前に無料で配布された期限付きの回復剤である通称3%剤を湯水のように使用して、ほぼ無料で貰える装備で育成をしたら何時間かかるのか?を検証していく記事になります。
仮に3%剤がないとしても行ける狩場ばかりなので、普通に育成狩場を探している方も参考になると思います。
通称3%剤『金塊ようかん』をドカ食い育成
今回使用するのは2019年4月に配布された「金塊ようかん」です。
こういったアイテムは定期的にイベントで配布をされているようで、2019年5月は精錬祭でもらえる「ちまき」が3%剤となります。
また、ちまきも期限切れになる前に使い切る方法を考えないとですね(笑)
各職の狩場紹介
ソードマンからパラディンまで剣士系の狩場を紹介していきます。
剣士系は高い耐久力と近接物理攻撃を得意とする職業で、クイッケンを使用する事で高ASPDを利用する事ができます。
剣士系の重要なステータスについて
スピード育成をするのに必要なステータスは高いSTRとAGIです。
クルセイダー系は槍を装備する事で使えるスピアクイッケンと、ASPDを著しく上昇させるバーサクポーションを併用する事で、非常に高い手数を得る事ができます。
ソードマンの狩場紹介
ソードマンは単体攻撃であるバッシュを利用して狩りをしますので、最初はジョブレベルを全てバッシュへ振りましょう。
プロンテラフィールド08(通称:プロ南)
育成時間目安5分
- ベース:Lv10~Lv11
- ジョブ:Lv1~Lv6
ポリンよりルナティックの方がおいしいので積極的に狩っていきましょう!
ジョブレベルは全てバッシュへ振って、ステータスはDEX20位まで振ったらSTRへ振りましょう。
フェイヨン迷いの森04(通称:ポリン島)
育成時間目安15分
- ベース:Lv11~Lv39
- ジョブ:Lv6~Lv34
3%剤はケチらずドカ食いをしながらポポリンをバッシュで狩り尽くしましょう!
イズルード海底洞窟2F
育成時間目安25分
- ベース:Lv39~Lv61
- ジョブ:Lv34~Lv50
バドンとかいう正体不明な甲殻類を積極的に狩りましょう!
クルセイダーへ転職
転職時間目安30分
試験は中々面倒です。
ロザリーと聖水は予め用意をしておくと良いでしょう!
クルセイダーの狩場紹介
クルセイダー育成に必須のスキル「スピアクイッケン」と「ホーリークロス」を真っ先に取得しましょう!高ASPDから繰り出される「ホーリークロス」の連打攻撃は圧巻です!
ゲフェン塔1F
育成時間目安55分
- ベース:Lv61~Lv62
- ジョブ:Lv1~Lv22
ハエで飛びながらポイズンスポアの群れを探してマグナムブレイク(通称:MB)で一気に狩るのがポイントです。
ゲフェンフィールド10(通称:兄貴村)
育成時間目安30分
- ベース:Lv62~Lv75
- ジョブ:Lv22~Lv46
どの職業でも1度は足を踏み入れる兄貴村・・・
ホーリークロス(通称:HX)を連打して数を狩りましょう。
MBで狩るよりHX連打の方が効率が良いです。
ピラミッドダンジョン3F
育成時間目安1時間30分
- ベース:Lv75~Lv99
- ジョブ:Lv46~Lv50
うまい!
不死属性の敵が多いダンジョンはクルセイダーにとって絶好の狩場です。
特にベリットは経験値も高くてHXのダメージもバッチリ通るので、最後の追い込みに適しています!
オーラになって無事転生へ
転生まで約4時間10分といった感じです。
3%剤をドカ食いしている割に、結構時間がかかってしまった印象ですね!
転生ソードマンの狩場紹介
狩場をコロコロ変えると面倒なので、今回は伊豆Dでジョブ50まで上げることにしました。
イズルード海底洞窟1F
育成時間目安30分
- ベース:Lv10~Lv55
- ジョブ:Lv1~Lv45
マリナがメチャクチャうまい!
ちなみに中華料理で出てくるクラゲってコリコリして美味しいですよね!あまり食べ過ぎるとお腹を壊しそうですが・・・
イズルード海底洞窟2F
育成時間目安15分
- ベース:Lv55~Lv64
- ジョブ:Lv45~Lv50
今回、このタイミングでたまたま露店で見つけた村正(Sなし)を導入してみました。
クリティカルとASPDが上昇する素敵武器です。
パラディンの狩場紹介
パラディンもクルセイダーの時と同様にホーリークロス(通称:HX)を駆使して狩りをします。
ゲフェン塔1F
育成時間目安10分
- ベース:Lv64~Lv65
- ジョブ:Lv1~Lv24
クルセイダーの時と一緒でモンスターの群れを見つけたらマグナムブレイク(通称:MB)で狩りをします。
ゲフェンフィールド10(通称:兄貴村)
育成時間目安10分
- ベース:Lv65~Lv71
- ジョブ:Lv24~Lv44
PD3Fへ行く為の繋ぎ狩場です。
HXを駆使してサクッとジョブレベルを上げていきましょう。
ピラミッドダンジョン3F
育成時間目安1時間10分
- ベース:Lv71~Lv96
- ジョブ:Lv44~Lv70
本気で3%剤をドカ食いしまくってHX狩りをする事で、たったの1時間ちょっとでジョブ70にする事ができます!とにかく3%剤を連打です!腱鞘炎を恐れてはいけません!!
ロイヤルガードへ転職
ステータスの画面がありませんがAGI>STR>DEXという感じで振って、とにかくAGIで手数を上げて高STRでダメージを稼いでいきましょう!
これが高速育成のポイントかと・・・
セカンドコスチュームに変更!
おかしい・・・
伝説の英霊アルトリア・ペンドラゴンを召喚したはずなのに、名前がラナトリアとなっているじゃないですか・・・
「ま”すだー!オメがわだすのますだーか?」
どうやら僕は英霊の召喚に失敗したらしい(召喚の字も間違ってるし)
-
-
セカンドコスチュームで萌えを楽しむ♪容姿変更でキャラクターに独自性を!
続きを見る
ロイヤルガード作成トライアルまとめ
今回の育成時間:6時間15分
転生してからの育成が早くて、特にパラディン時の育成スピードの早さにはびっくりしました。
今回の育成結果については、3%剤のドカ食いがあってこそなので、3%剤がない場合は恐らく倍以上の育成時間がかかると思います。
みなさんも3%剤が余ってしまったら新キャラ育成に使ってみてはどうでしょうか?
僕からの提案です(笑)
僕のお勧めデジモノコーナー!

ゲーミングマウスならLogicoolで有線だろって事で、価格的にも5千円前後でお手頃なG402に買い換えました。プログラムボタンが8個付いて「Logitech G HUB」というソフトを使用すればゲーム毎にボタンの設定を保存できるので便利です。
▼こちらからも行けるよ▼