ラナトス(@ranaroom)です。
以前の記事「Twitterはラグナロクオンラインのソロプレイヤーに必須のアプリ!これさえあれば寂しくないぞ!」でオススメをしたTwitterですが、どうせやるならオリジナルの個性あるアイコンを使用したいですよね!
そんな訳で今回は簡単ではありますが無料で使えるアバターメーカーを紹介します。
CHARAT(キャラット)
CHARAT(キャラット)は、オリジナルアバターが作れる似顔絵メーカーや可愛い着せ替えゲームを無料(フリー)で遊ぶことができるサイトです。
このサイトのコンテンツを見てもらえると理解できますが、このサイトを知っているだけで21種類の様々なアイコンメーカーを使用する事ができちゃいます!
本当に様々な種類のアイコンメーカーがありますので、貴方好みのキャラクターを作る事ができることでしょう♪
社畜ちゃん台詞メーカー
適当に思いついた台詞を入力して1コマ漫画がつくれます\\٩( 'ω' )و //
3ステップで簡単作成!保存して友達に送ったり、Twitterに投稿したりしてみよう!
「複数のコマを作る」ボタンを押すと2〜4コマ漫画も作れます!
うん!面白い!可愛い!
この記事の一番上にある画像も「社畜ちゃん台詞メーカー」で台詞を入れて作成をしました!僕が入れた台詞は「ツイッターアイコンが無料で作れちゃう」の部分ですねw
これはTwitterアイコンではないですが、4コマ漫画を作成してネタツイートをする事ができますよw
ココナラ
ここは無料ではなく有料サイトです。
このサイトを利用すればオリジナルのアイコンをプロのイラストレーターさんや漫画家さんに書いてもらう事ができます。
値段はピンキリですが、1,000円~って感じですね。
僕は複数のサイトやブログを運営しているのですが、一部のブログではココナラを通してプロのイラストレーターさんに依頼をして、オリジナルのキャラクターを作ってもらっています。
僕が依頼しているイラストレーターさんは1キャラ3,000円で、表情差分や小物追加で1カット+500円という価格設定になっています。
このサイトは様々な支払方法に対応しているのも嬉しいですね♪
まとめ
最後に有料サイトのココナラを紹介しましたが、特に強い拘りがない限りCHARAT(キャラット)で良いと思います。・・・というかCHARAT(キャラット)最高です!
自分の好みで自作できるアイコンメーカーは知っておいて損はありませんので、様々なシーンで上手に使っていきましょう!
また、有料サイトのココナラは唯一無二のオリジナルアイコンがほしい時に利用してみましょう。
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼