ラナトス(@ranaroom)です。
セージがオーラになるにはファイアーボールをひたすら投げる!火の玉投げてパックンフラワー(マスキプラー)を燃やすオンラインゲームが今!はじまる!
この記事では・・・
特化装備のないセージの転職までを紹介していきます。
この記事で紹介する狩場や効率は特別な装備を使用しませんので、全てのプレイヤーが再現可能となっています。
セージの狩場紹介
セージの狩場はマジシャンの時とほぼ変わりません。
セージは高威力範囲魔法を覚える訳でもないので、マジシャンの時に覚えたスキルをメインで使用していく事となります。
ラヘルフィールド01
育成時間目安3時間50分
- ベース:Lv61~Lv93
- ジョブ:Lv50
マスキプラー狩りの問題は近くのモンスターにヒールをかけることですが、高INT・高DEXになるとFVやFBで押し切れるようになりますので、各段に経験値効率が良くなります。
2~3匹固まって生えていると
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ってなります(笑)
ゲフェンフィールド10(兄貴村)
育成時間目安1時間30分
- ベース:Lv93~Lv99
- ジョブ:Lv50
いきなり最終狩場です。
目に見えるウォークウォリアーをまとめて縦ファイアーウォール⇒ファイアーボールのコンボで狩ります。
面倒だったら初心者ポーションを連打しながらファイアーボール狩りでも良いですが、縦ファイアーウォールの練習も兼ねてやってみましょう(今、縦FWなんて使うか知りませんがw)
異世界クエストを消化
クエスト消化時間30分
必要なアイテムはゼロピー300個・エメラルド1個・ルビー1個です。
マヌクフィールドにいるネペンテスを狩る為に、異世界クエストを消化します。
このクエストは話をするだけなので楽ですが、プロンテラ・リヒタルゼン・ラヘルの街を行きますので、特殊転送がある時に消化するのがおすすめです。
最悪は石片でスキップを・・・
- ウンバラで肉をゼロピーに交換する方法
- 異世界クエスト
異世界フィールドへ出るには?
育成時間目安2分
必要なアイテムはなし
あっという間に終わるクエストなので、さっさと終わらせてしまいましょう。
- 駐屯地の人々を途中までクリアすればOK
マヌクフィールド01
色々なサイトやTwitterで紹介されているネペンテス狩りですが、実際に数匹だけ狩りましたが美味しくないと感じました。
ファイアーボールでまとめて焼く分には良いですが、1匹あたりの経験値がマスキプラーより少ないので、せっかく狩るならマスキプラーの方が良いと思います。
このフィールドに来る為には、異世界クエストを消化する必要もありますし、手間と経験値が見合っていません。
セージ育成まとめ
今回の育成時間:5時間20分
ラヘルフィールド⇒兄貴村という非常にシンプルな狩場で転生できるのが、セージ育成の良いところかな?って思います(笑)
どの職でもいえますが、まとめて狩れるか否かで効率に大きく差がでますので、縦FW⇒FBという範囲狩りが鉄板かなと思いました。昔の魔法職といえば縦FW⇒FVで単体狩りが鉄板でしたが・・・時代は変わるものですね!
僕のお勧めデジモノコーナー!

ゲーミングマウスならLogicoolで有線だろって事で、価格的にも5千円前後でお手頃なG402に買い換えました。プログラムボタンが8個付いて「Logitech G HUB」というソフトを使用すればゲーム毎にボタンの設定を保存できるので便利です。
▼こちらからも行けるよ▼