ラナトス(@ranaroom)です。
今回は「特殊なエンチャント効果の一覧」を1ページにまとめました。
公式のホームページにも当然「特殊なエンチャント効果の一覧」はあるのですが、こちらのページですと1個1個別窓が開いて面倒なので、僕が勝手にカテゴリー分けをしてリストを作成しています。
記事内にある装備のリンクは基本Breidablikサーバー、MVPカードなどのリンクは基本Noatunサーバーとなっていますが、手違いがある可能性もありますので、参照される場合はリンク先のSTEP1(ワールド選択)のタブをしっかりと確認してください。
スキル付与
エンチャントに成功すれば、そのスキルが使用できます
サイト
- [サイト]Lv1使用可能
気奪
- [気奪]Lv1使用可能
マグニフィカートLv5
- [マグニフィカート]Lv5使用可能
耐性付与
エンチャントに成功すれば、その状態異常に対する耐性が付きます
詠唱妨害不可
- 詠唱が中断されない
凍結耐性
- 絶対に凍結状態にならない
属性付与(鎧)
読んで字の如しです
水属性付与(鎧)
- 鎧に水属性を付与する
風属性付与(鎧)
- 鎧に風属性を付与する
地属性付与(鎧)
- 鎧に地属性を付与する
火属性付与(鎧)
- 鎧に火属性を付与する
闇属性付与(鎧)
- 鎧に闇属性を付与する
聖属性付与(鎧)
- 鎧に聖属性を付与する
不死属性付与(鎧)
- 鎧に不死属性を付与する
毒属性付与(鎧)
- 鎧に毒属性を付与する
念属性付与(鎧)
- 鎧に念属性を付与する
属性ダメージ軽減
属性ダメージの軽減系エンチャントですが、名前を見ただけでは想像が付き辛いです。
バーン
- 火属性攻撃で受けるダメージ - 15%
ゲイル
- 風属性攻撃で受けるダメージ - 15%
フラッド
- 水属性攻撃で受けるダメージ - 15%
クレイ
- 地属性攻撃で受けるダメージ - 15%
グラッジ
- 念属性攻撃で受けるダメージ - 15%
ウーア
- 不死属性攻撃で受けるダメージ - 15%
ベノム
- 毒属性攻撃で受けるダメージ - 15%
デスペリア
- 闇属性攻撃で受けるダメージ - 15%
セイクレッド
- 聖属性攻撃で受けるダメージ - 15%
- [フェイス]習得時、追加で聖属性攻撃で受けるダメージ + 15%
ニヒツ
- 無属性攻撃で受けるダメージ - 15%
- [デビルリングカード]と共に装備時、追加で無属性攻撃で受けるダメージ + 15%
イミューン
属性耐性の頂点!驚きのダメージ軽減100%
イミューンファイア
火属性攻撃で受けるダメージ - 100%
イミューンウォーター
水属性攻撃で受けるダメージ - 100%
イミューンウィンド
風属性攻撃で受けるダメージ - 100%
イミューンアース
地属性攻撃で受けるダメージ - 100%
名前で想像がつく系
別名「お前に言われんでもわかるわ」系
Atk
読んで字の如しAtkが微力ながら上昇します。
Atk1
- 物理攻撃で与えるダメージ + 1%
Atk 2
- 物理攻撃で与えるダメージ + 2%
Atk 3
- 物理攻撃で与えるダメージ + 3%
Matk
Matkが上昇して、固定詠唱時間が軽減されます。
Matk 1
- Matk + 1%
- 固定詠唱時間 - 1%
Matk 2
- Matk + 2%
- 固定詠唱時間 - 1%
Matk 3
- Matk + 3%
- 固定詠唱時間 - 1%
MaxHP
文字通り最大HPが上昇します。
MaxHP1
- MaxHP + 1%
MaxHP2
- MaxHP + 2%
MaxHP3
- MaxHP + 3%
MaxHP4
- MaxHP + 4%
MaxHP5
- MaxHP + 5%
攻撃速度
基本、攻撃速度が上がります。
攻撃速度1
- 攻撃速度 + 4%
[麒麟の角]と共に装備時
- Aspd + 1
- 不死・動物・魚貝・悪魔・人間形モンスターから受けるダメージ - 1%
攻撃速度2
- 攻撃速度 + 6%
[麒麟の角]と共に装備時
- Aspd + 1
- 不死・動物・魚貝・悪魔・人間形モンスターから受けるダメージ - 1%
攻撃速度3
- 攻撃速度 + 8%
攻撃速度4
- 攻撃速度 + 10%
遠距離物理耐性
- 遠距離物理耐性 + 5%
- 遠距離物理攻撃で受けるダメージ - 5%
完全回避
- 完全回避 + 25
プレイヤー耐性
基本、プレイヤー耐性が上がります。
プレイヤー耐性1
- プレイヤーから受けるダメージ - 1%
プレイヤー耐性2
- プレイヤーから受けるダメージ - 2%
プレイヤー耐性3
- プレイヤーから受けるダメージ - 3%
プレイヤー耐性4
- プレイヤーから受けるダメージ - 4%
プレイヤー耐性5
- プレイヤーから受けるダメージ - 5%
プレイヤー耐性6
- プレイヤーから受けるダメージ - 6%
プレイヤー耐性7
- プレイヤーから受けるダメージ - 7%
プレイヤー耐性8
- プレイヤーから受けるダメージ - 8%
プレイヤー耐性9
- プレイヤーから受けるダメージ - 9%
プレイヤー耐性10
- プレイヤーから受けるダメージ - 10%
プレイヤー耐性12
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
〇〇+数字(グループ1)
鋭利〇とか闘志〇とか、プレイヤー耐性も、このカテゴリーにあります。
鋭利
基本クリティカルが上がります。
鋭利1
- Cri + 3
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 1%
[マタギの剣鉈]と共に装備時
- Hit + 15
- 遠距離物理攻撃時
- Cri + 10
鋭利2
- Cri + 6
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 2%
[マタギの剣鉈]と共に装備時
- Hit + 15
- 遠距離物理攻撃時
- Cri + 10
鋭利3
- Cri + 9
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 3%
鋭利4
- Cri + 12
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 4%
先鋭
基本、命中率(HIT)とクリティカルが上がります。
先鋭1
- Hit + 2
- Cri + 6
[蒼き夜光石]と共に装備時
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 10%
先鋭2
- Hit + 3
- Cri + 9
[蒼き夜光石]と共に装備時
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 10%
先鋭3
- Hit + 4
- Cri + 12
先鋭4
- Hit + 5
- Cri + 14
先鋭5
- Hit + 6
- Cri + 15
闘志
基本、命中率(HIT)と攻撃力(Atk)が上がります。
闘志1
- Atk + 6
- Hit + 2
[拳闘士のグローブ]と共に装備時
- MaxSP + 100
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 5%
闘志2
- Atk + 9
- Hit + 3
[拳闘士のグローブ]と共に装備時
- MaxSP + 100
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 5%
闘志3
- Atk + 12
- Hit + 4
闘志4
- Atk + 15
- Hit + 5
闘志5
- Atk + 18
- Hit + 5
闘志6
- Atk + 21
- Hit + 5
闘志7
- Atk + 24
- Hit + 5
闘志8
- Atk + 27
- Hit + 5
闘志9
- Atk + 30
- Hit + 5
闘志10
- Atk + 50
- Hit + 15
魔力
基本、詠唱時間短縮と魔法攻撃力(Atk)が上がります。
魔力1
- Matk + 6
- 詠唱時間 - 4%
[大神官の手袋]と共に装備時
- 詠唱時間 - 5%
- 全ての種族のモンスターに与える魔法ダメージ + 5%
魔力2
- Matk + 9
- 詠唱時間 - 6%
[大神官の手袋]と共に装備時
- 詠唱時間 - 5%
- 全ての種族のモンスターに与える魔法ダメージ + 5%
魔力3
- Matk + 12
- 詠唱時間 - 8%
魔力4
- Matk + 15
- 詠唱時間 - 10%
魔力5
- Matk + 18
- 詠唱時間 - 10%
魔力6
- Matk + 21
- 詠唱時間 - 10%
魔力7
- Matk + 24
- 詠唱時間 - 10%
魔力8
- Matk + 27
- 詠唱時間 - 10%
魔力9
- Matk + 30
- 詠唱時間 - 10%
〇〇+数字(グループ2)
大聖堂とか強撃など、前項より効果の強力なエンチャントです。成功すると高く売れたりしますが成功率低め?(主観)
名弓
基本、遠距離物理攻撃が上がりますが、セット効果のスキルディレイカットが人気です。
名弓1
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 2%
[フェアリーフのギリ粉]と共に装備時
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 5%
- スキルディレイ - 5%
名弓2
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 4%
[フェアリーフのギリ粉]と共に装備時
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 5%
- スキルディレイ - 5%
名弓3
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 6%
名弓4
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 8%
強撃
基本、精錬値が1上がる度に物理ダメージが上がります。
強撃1
- 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 2%
[クリスタルブレイドネックレス]をノービス系、ソードマン系、アーチャー系、アコライト系、マーチャント系、テコンキッド系、ガンスリンガー系、サモナーが装備時
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 必中攻撃 + 30%
強撃2
- 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 4%
[クリスタルブレイドネックレス]をノービス系、ソードマン系、アーチャー系、アコライト系、マーチャント系、テコンキッド系、ガンスリンガー系、サモナーが装備時
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 必中攻撃 + 30%
強撃3
- 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 6%
[クリスタルブレイドネックレス]をノービス系、ソードマン系、アーチャー系、アコライト系、マーチャント系、テコンキッド系、ガンスリンガー系、サモナーが装備時
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 必中攻撃 + 30%
強撃4
- 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 8%
[クリスタルブレイドネックレス]をノービス系、ソードマン系、アーチャー系、アコライト系、マーチャント系、テコンキッド系、ガンスリンガー系、サモナーが装備時
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 必中攻撃 + 30%
強撃5
- 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃で与えるダメージ + 10%
[クリスタルブレイドネックレス]をノービス系、ソードマン系、アーチャー系、アコライト系、マーチャント系、テコンキッド系、ガンスリンガー系、サモナーが装備時
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 必中攻撃 + 30%
注意
こちらの項に記載されている「クリスタルブレイドネックレスとのセット効果の説明」は、下記原文を僕なりに解釈し、一部修正して記載しております。
▼以下、原文▼
ノービス系、ソードマン系、アーチャー系、アコライト系、マーチャント系、テコンキッド系、ガンスリンガー系、サモナーが装備時、[クリスタルブレイドネックレス]と共に装備時、追加で物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%、必中攻撃 + 30%
※リンク先のクリスタルブレイドネックレスはSなしです。
増幅
基本、精錬値が1上がる度に魔法ダメージが上がります。
増幅1
- 精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 1%
[ソロモンのペンダント]をノービス系、マジシャン系、アコライト系、サモナーが装備時
- 魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 全ての種族のMdef 70%無視
増幅2
- 精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 2%
[ソロモンのペンダント]をノービス系、マジシャン系、アコライト系、サモナーが装備時
- 魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 全ての種族のMdef 70%無視
増幅3
- 精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 3%
[ソロモンのペンダント]をノービス系、マジシャン系、アコライト系、サモナーが装備時
- 魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 全ての種族のMdef 70%無視
増幅4
- 精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 4%
[ソロモンのペンダント]をノービス系、マジシャン系、アコライト系、サモナーが装備時
- 魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 全ての種族のMdef 70%無視
増幅5
- 精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 5%
[ソロモンのペンダント]をノービス系、マジシャン系、アコライト系、サモナーが装備時
- 魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%
- 全ての種族のMdef 70%無視
注意
こちらの項に記載されている「ソロモンのペンダントとのセット効果の説明」は、下記原文を僕なりに解釈し、一部修正して記載しております。
▼以下、原文▼
ノービス系、マジシャン系、アコライト系、サモナーが装備時、[ソロモンのペンダント]と共に装備時、追加で魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 10%、全ての種族のMdef 70%無視
※リンク先のソロモンのペンダントはSなしです。
大司教
基本、ヒール系の強化になります。また、特定の装備とのセット効果でハイネスヒールも強化されます。
大司教1
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 3%
[長司祭の指輪]と共に装備時
- Luk + 2
- 完全回避 + 5
- スキル使用時の消費SP - 5%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 3%
- [ハイネスヒール]の詠唱時間 - 100%
[パナギアの贈り物]と共に装備時
- 詠唱時間 - 10%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 5%
大司教2
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 6%
- スキル使用時の消費SP + 5%
[長司祭の指輪]と共に装備時
- Luk + 2
- 完全回避 + 5
- スキル使用時の消費SP - 5%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 3%
- [ハイネスヒール]の再使用待機時間 - 1秒
[パナギアの贈り物]と共に装備時
- 詠唱時間 - 10%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 5%
大聖堂
基本、コルセオヒールの強化になります。
大聖堂1
- [コルセオヒール]の消費SP - 30
[長司祭の指輪]と共に装備時
- Luk + 2
- 完全回避 + 5
- スキル使用時の消費SP - 5%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 3%
- [コルセオヒール]の詠唱時間 - 100%
- [コルセオヒール]の消費SP - 20
[パナギアの贈り物]と共に装備時
- スキル使用時の消費SP - 10%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 10%
治癒
基本、ハイネスヒールの強化になります。
治癒1
- [ハイネスヒール]の詠唱時間 - 100%
- [ハイネスヒール]の再使用待機時間 - 1秒
[長司祭の指輪]と共に装備時
- Luk + 2
- 完全回避 + 5
- スキル使用時の消費SP - 5%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 3%
- [エピクレシス]の再使用待機時間 - 10秒
- [エピクレシス]の消費SP - 100
[パナギアの贈り物]と共に装備時
- スキルディレイ - 10%
- ヒール系スキル使用時、HP回復量 + 20%
漢字二文字(グループ1)
〇〇形のモンスターにダメージアップする系
疾風
- 物理・魔法攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃時、水属性モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[疾風]発動
[疾風]発動時
- 攻撃速度 + 70%
- 詠唱時間 - 70%
- スキルディレイ - 70%
[迅雷の指輪]と共に装備時、追加で
- 物理・魔法攻撃時、魚貝形モンスターに与えるダメージ + 15%
- 水属性モンスターに与えるダメージ + 15%
天地
- 物理・魔法攻撃時、動物・植物形モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃時、風・地属性モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[天地]発動
[天地]発動時
- 詠唱時間 - 70%
- スキルディレイ - 70%
- 敵のDef・Mdef 100%無視
[無双の指輪]と共に装備時、追加で
- 物理・魔法攻撃時、動物・植物形モンスターに与えるダメージ + 15%
- 風・地属性モンスターに与えるダメージ + 15%
水天
- 物理・魔法攻撃時、無・悪魔形モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃時、火属性モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[水天]発動
[水天]発動時
- 詠唱時間 - 70%
- スキルディレイ - 70%
- スキル使用時の消費SP - 70%
百火
- 物理・魔法攻撃時、昆虫・人間形モンスターに与えるダメージ + 15%(プレイヤーには発動しない)
- 物理・魔法攻撃時、水・地属性モンスターに与えるダメージ + 15%
- 物理・魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[百火]発動
[百火]発動時
- 詠唱時間 - 70%
- スキルディレイ - 70%
- 物理・魔法攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ + 70%
漢字二文字(グループ2)
特定の装備とのセット効果がある系
光速
- 物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、[光速]発動
[光速]発動時
- 攻撃速度 + 100%
- 完全回避 + 100
- 1秒毎にHP - 400 , SP - 40
[時魔術師の指輪]と共に装備時、追加で
- Flee + 40
- スキルディレイ - 30%
[閃光]と共に装備時、追加で
- Flee + 150
[追撃者のリング]と共に装備時、追加で
- Agi + 40
- 物理攻撃時、小・中・大型モンスターに与えるダメージ + 10%
鋼鎧
- 物理攻撃を受けた時、一定確率で5秒間、[鋼鎧]発動
[鋼鎧]発動時
- 物理・魔法攻撃で与えるダメージ - 50%
- Def + 1000
[時魔術師の指輪]と共に装備時、追加で
- Mdef + 40
- 詠唱時間 - 20%
[剛体]と共に装備時、追加で
- Def + 500
- Mdef + 50
覇王
- 物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、Str + 200
モンスター[ランデル=ロレンス](パラディン)に変身
[森羅万象の指輪]と共に装備時、追加で
- 攻撃速度 + 15%
- 必中攻撃 + 35%
豪傑
- 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、完全回避 + 100
- 物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 100%
[森羅万象の指輪]と共に装備時、追加で
- スキルディレイ - 15%
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 25%
漢字二文字(グループ3)
特定のエンチャントとのセット効果がある系
閃光
- 精錬値が1上がる度に追加で完全回避 + 1
- [光速]と共に装備時、追加でFlee + 150
強剛
- 精錬値が1上がる度に追加で物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 7%
- [熊の力]と共に装備時、追加で必中攻撃 + 30%
天弓
- 精錬値が1上がる度に追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 7%
- [大鷲の眼光]と共に装備時、追加でスキルディレイ - 30%
新暦
- 精錬値が1上がる度に追加で魔法攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ + 7%
- [暴走した魔力]と共に装備時、追加で固定詠唱時間 - 70%
剛体
- 精錬値が1上がる度に追加でMaxHP + 5%
- [鋼鎧]と共に装備時、追加でDef + 500 , Mdef + 50
白雲
- 精錬値が1上がる度に追加でクリティカル攻撃で与えるダメージ + 7%
- [幸運な日]と共に装備時、追加でCri + 100
漢字二文字(グループ4)
何処に分類して良いか分からなかったエンチャント達
強靭
- MaxHP + 5%
- MaxSP + 5%
- ドラム形プレイヤーから受けるダメージ - 5%
精錬値が7以上の時、追加で
- Def + 50
- Mdef + 5
- ドラム形プレイヤーから受けるダメージ - 5%
精錬値が9以上の時、追加で
- Def + 50
- Mdef + 5
- ドラム形プレイヤーから受けるダメージ - 2%
透視
- [ハイディング]や[クローキング]をしているモンスターが見える(この効果は攻城戦TEでは発動しない)
神供
- MaxHP + 15%
- BaseLvが1上がる度に追加で[サクリファイス]で与えるダメージ + 1%
<>で囲われてる系
<超弩級><超越者>とか<〇〇〇>系のやつをまとめています
<呪力>
- Int + 10
- 詠唱時間 - 10%
<剛腕>
- 物理攻撃で与えるダメージ + 5%
- 物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、Atk + 100
<超越者>
- MaxHP + 20%
- MaxSP + 20%
- 物理・魔法攻撃時、人間形モンスターに与えるダメージ + 5%
- [スペルブレイカー]Lv1使用可能
<竜鱗>
- 物理・魔法攻撃時、動物・昆虫形モンスターに与えるダメージ + 15%
- 近接物理攻撃で受けたダメージの10%を反射
- 詠唱が中断されない
- 絶対にノックバックしない
<超弩級>
- 物理攻撃時、人間形モンスターに与えるダメージ + 15%
- ボスモンスターから受けるダメージ - 5%
- 純粋なStrが125以上の時、追加で物理攻撃時、大型モンスターに与えるダメージ + 30%
<反逆者>
- 純粋なStrが110以上の時
追加で[スラッグショット]の再使用待機時間 - 10秒 - 純粋なAgiが110以上の時
純粋なAgiが5上がる度に追加で[ラウンドトリップ]で与えるダメージ + 30% - 純粋なIntが110以上の時
追加で[ハンマーオブゴッド]の再使用待機時間 - 20秒 - 純粋なLukが110以上の時
純粋なLukが5上がる度に追加で[ドラゴンテイル]で与えるダメージ + 30%
<火雷大神>
- すべてのステータス + 10
- 物理攻撃命中時、一定確率でオートスペル[アドレナリンラッシュ]Lv2発動
- オートスペル[アドレナリンラッシュ]は全ての武器で発動
- 純粋なLukが125以上の時
追加で物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、Dex + 100
<Overclock>
- 物理・魔法攻撃で与えるダメージ + 5%
- 火・水・風・地属性攻撃で受けるダメージ - 15%
- ボスモンスターから受けるダメージ - 10%
- [テレポート]Lv1使用可能
<Extreme>
ぶっ壊れ系
僕が勝手にそう呼んでいるだけですが、一度発動すると凄い効果を発揮するエンチャントです。
熊の力
物理攻撃を受けた時、一定確率で5秒間、モンスター「ビッグフット」に変身
暴走した魔力
魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、[暴走した魔力]発動
大鷲の眼光
物理攻撃命中時、一定確率で5秒間、[大鷲の眼光]発動
真理の解放
魔法攻撃命中時、一定確率で10秒間、完全回避 + 100
魔法攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 100%
モンスター[カトリーヌ=ケイロン](ハイウィザード)に変身
幸運な日
物理・魔法攻撃命中時、一定確率で5秒間、[幸運な日]発動
物理・魔法攻撃を受けた時、一定確率で5秒間、[幸運な日]発動
[幸運な日]発動時
- Luk + 200
- モンスターを倒した時、一定確率で[宝箱]をドロップ
[時魔術師の指輪]と共に装備時、追加で
- Luk + 40
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 30%
[白雲]と共に装備時、追加で
- Cri + 100
生体系
生体工学研究所シリーズ系と思われるエンチャント
獄
戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
ルーンナイトが装備時
- [ストームブラスト]で与えるダメージ + 100%
ロイヤルガードが装備時
- [キャノンスピア]の再使用待機時間 - 1秒
ウォーロックが装備時
- [クリムゾンロック]の再使用待機時間 - 1.5秒
ソーサラーが装備時
- 詠唱時間 - 15%
レンジャーが装備時
- [ウォーグストライク]で与えるダメージ + 30%
ミンストレル・ワンダラーが装備時
- すべてのステータス + 10
アークビショップが装備時
- [プロヴィデンス]Lv5使用可能
修羅が装備時
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 10%
ギロチンクロスが装備時
- スキルディレイ - 90%
- [ハルシネーションウォーク]使用時、ウェポンブロッキング状態の場合、ウェポンブロッキング状態が解除され、50秒間、高確率で攻撃を受け流すウェポンブロッキング状態になる
シャドウチェイサーが装備時
- 固定詠唱時間 - 50%
メカニックが装備時
- 攻撃速度 + 20%
ジェネティックが装備時
- MaxHP + 15%
- Atk + 50
- Matk + 50
殺意の怨念
MaxHP + 15%
MaxSP + 15%
[英雄マント]、[サバイバルマント]のいずれかと共に装備時、[殺意の怨念]と対象アイテムを共に装備時、[殺意の怨念]と対象アイテムのセット効果が発動しない
【対象アイテム】
- [アークビショップマーガレッタ(MVP)カード]
- [ウォーロックカトリーヌ(MVP)カード]
- [ギロチンクロスエレメス(MVP)カード]
- [メカニックハワード(MVP)カード]
- [ルーンナイトセイレン(MVP)カード]
- [レンジャーセシル(MVP)カード]
- [ジェネティックエミュール(MVP)カード]
- [シャドウチェイサーガーティー(MVP)カード]
- [修羅チェン(MVP)カード]
- [ソーサラーセリア(MVP)カード]
- [ミンストレルアルフォシオ(MVP)カード]
- [ロイヤルガードランデル(MVP)カード]
- [ワンダラートレンティーニ(MVP)カード]
深淵の回廊系
不定期で開催されるイベント「深淵の回廊」に関連のあるエンチャントです
アルカナ
シンソウの王
すべてのステータス + 10
[ソヒョンカード]と共に装備時、追加で
- Matk + 100
- ヒール系スキル使用時
- HP回復量 + 20%
[ローラカード]と共に装備時、追加で
- 物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 25%
- クリティカル攻撃で与えるダメージ + 25%
[エルヴィラカード]と共に装備時、追加で
- 火・水・風・地属性魔法攻撃で与えるダメージ + 10%
[ルドカード]と共に装備時、追加で
- 攻撃速度 + 10%
[将軍デヒョンカード]と共に装備時
- BaseLvが1上がる度に追加でAtk + 2 , Matk + 2
[狂信者ヒュリエルカード]と共に装備時、追加で
- 物理攻撃で与えるダメージ + 20%
- [ダーククロー]Lv3使用可能
[無慈悲なジオイアカード]と共に装備時、追加で
- 風属性攻撃で受けるダメージ - 50%
- 魔法攻撃命中時、敵を恐怖状態にする
[亡者の守護者カデスカード]と共に装備時、追加で
- 火・水・風・地・闇・不死属性攻撃で受けるダメージ - 50%
[古王グローザカード]と共に装備時、追加で
- 物理攻撃時、ドラム形プレイヤーに与えるダメージ + 50%
[深層の古王グローザカード]と共に装備時、追加で
- [クローキングエクシード]Lv3使用可能
[古王グローザカード]、[大鷲の眼光]と共に装備時、追加で
- [古王グローザカード]と[シンソウの王]のセット効果が発動しない
Special
精錬値による追加効果と「ハルワタート」という盾とのセット効果が特徴のエンチャント
Special Str
- Str + 1
- 精錬値が 8以上の時、追加でStr + 3
- 精錬値が 9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ + 1%
- [ハルワタート]と共に装備時、追加で物理攻撃で与えるダメージ + 15%
Special Agi
- Agi + 1
- 精錬値が 8以上の時、追加でAgi + 3
- 精錬値が 9以上の時、追加で物理攻撃で与えるダメージ + 1%
- [ハルワタート]と共に装備時、追加で攻撃速度 + 15%
Special Vit
- Vit + 1
- 精錬値が 8以上の時、追加でVit + 3
- 精錬値が 9以上の時、追加でMaxSP + 1%
- [ハルワタート]と共に装備時、追加でMaxHP + 15% , MaxSP + 15%
Special Int
- Int + 1
- 精錬値が 8以上の時、追加でInt + 3
- 精錬値が 9以上の時、追加でMatk + 1%
- [ハルワタート]と共に装備時、追加で魔法攻撃で与えるダメージ + 15%
Special Dex
- Dex + 1
- 精錬値が 8以上の時、追加でDex + 3
- 精錬値が 9以上の時、追加でMatk + 1%
- [ハルワタート]と共に装備時、追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 15%
Special Luk
- Luk + 1
- 精錬値が 8以上の時、追加でLuk + 3
- 精錬値が 9以上の時、追加でMaxHP + 1%
- [ハルワタート]と共に装備時、追加でスキルディレイ - 15%
潜在解放
各職業に対応した効果の高いエンチャント
潜在解放(アークビショップ)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- アークビショップが装備時、[オラティオ]使用時、30秒間、絶対に睡眠・スタン・石化状態にならない
潜在解放(ジェネティック)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ジェネティックが装備時、[アシッドデモンストレーション]、[クレイジーウィード]で与えるダメージ + 50%
潜在解放(シャドウチェイサー)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- シャドウチェイサーが装備時[エスケープ]の再使用待機時間 - 1.5秒
潜在解放(修羅)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- 修羅が装備時、必中攻撃 + 20%
潜在解放(ソーサラー)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ソーサラーが装備時、[ヴェラチュールスピアー]の再使用待機時間 - 1秒
- [ヴェラチュールスピアー]で与えるダメージ + 50%
潜在解放(メカニック)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- メカニックが装備時、インデュア状態になる
潜在解放(ルーンナイト)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ルーンナイトが装備時、ボスモンスターから受けるダメージ - 20%
潜在解放(ロイヤルガード)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ロイヤルガードが装備時、物理攻撃時、ボスモンスターに与えるダメージ + 50%
潜在解放(ウォーロック)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ウォーロックが装備時、[テレキネシスインテンス]の再使用待機時間 - 80秒
- 装備解除時、[テレキネシスインテンス]を解除する
潜在解放(ギロチンクロス)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ギロチンクロスが装備時、[メテオアサルト]使用時、3秒間、完全回避 + 100
潜在解放(ミンストレル)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ミンストレルが装備時、[アンリミット]Lv5使用可能
- 装備解除時、[アンリミット]を解除する
潜在解放(レンジャー)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- レンジャーが装備時、スキルディレイ - 90%、[アンリミット]の再使用待機時間 - 180秒
- 装備解除時、[アンリミット]を解除する
潜在解放(ワンダラー)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ワンダラーが装備時、[アンリミット]Lv5使用可能
- 装備解除時、[アンリミット]を解除する
潜在解放(影狼)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- 影狼が装備時、[明鏡止水]の再使用待機時間 - 290秒
潜在解放(朧)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- 朧が装備時、[明鏡止水]の再使用待機時間 - 290秒
潜在解放(リベリオン)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- リベリオンが装備時、物理攻撃命中時、敵に与えたダメージの2%をHPとして吸収
潜在解放(サモナー)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- サモナーが装備時、物理・魔法攻撃時、全ての属性のモンスターに与えるダメージ + 25%
- 絶対にノックバックしない
- [抱きつきシャムネコ]と共に装備時、追加でプレイヤーから受けるダメージ + 12%
潜在解放(星帝)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- 星帝が装備時、全ての種族のDef 100%無視
潜在解放(ソウルリーパー)
- プレイヤーから受けるダメージ - 12%
- 戦闘不能から復活時、HP・SPを100%回復する
- ソウルリーパーが装備時、MaxHP + 20% , MaxSP + 20%
- [ガンバンテイン]Lv1使用可能
未分類
これどこのカテゴリーに入れたら良いのん?的なエンチャント
死の欲動
- 物理攻撃命中時、一定確率で10秒間、Flee + 150、スキルディレイ - 100%、モンスター[エレメス=ガイル](アサシンクロス)に変身
[森羅万象の指輪]と共に装備時、追加で
- Agi + 40
- 全てのモンスターに対し、サイズによる武器ダメージのペナルティが発生しない
ハイレベル
[銃奇兵カード]と共に装備時、靴の精錬値が9以上の時、追加で
- Str + 8
- MaxHP + 5%
- MaxSP + 5%
[九尾狐カード]と共に装備時、肩にかける物の精錬値が9以上の時、追加で
- Agi + 8
- 無属性攻撃で受けるダメージ - 20%
[オークベイビーカード]と共に装備時、肩にかける物の精錬値が9以上の時、追加で
- Dex + 10
- Flee + 5
- 無属性攻撃で受けるダメージ - 5%
[スティングカード]と共に装備時、盾の精錬値が9以上の時、追加で
- Luk + 10
- 小・中・大型モンスターから受けるダメージ - 20%
[アポカリプスカード]と共に装備時、鎧の精錬値が9以上の時、追加で
- Vit + 8
- 絶対に凍結状態にならない
特殊なエンチャント まとめ
はい
とりあえず、一通りザーーッと一覧にしてみました。使い勝手はわかりませんが、自分用だとこんな感じで良いかな?という感想です。
初心者の方は、最初はアルカナを目指して、最終的にぶっ壊れ系をGETできるように頑張るのが良いのかも?まぁその辺もTwitterなり身近な方に聞いてみてください。
また次回の更新まで!