ラナトス(@ranaroom)です。
今回は『レンジャー』スターターパックについて、色々とまとめて行こうと思います。
弓手系の職業は今も昔も高火力で非常に強く、特に現在の弓手は昔の様な単体火力だけではなく高威力の範囲攻撃も扱えたりします。
ただ、その様なスキルを連発するには高額な装備が必要になったりしますので、スターターパックの内容を把握した上で、自分がやりたい事・求めている事と合致する様なら、是非購入してみても良いのではないでしょうか。
この記事では・・・
レンジャースターターパックに同梱されている専用装備について書いてます。
とりあえず一覧にして他の装備と交換した際にどうなるのか?別の職業が装備をしたらどうなるのか?を一目でわかるようにまとめた記事となっています。
他職スターターパッケージ一覧
レンジャースターターパックとは?
各職業に対応した装備品が貰えるパッケージ商品で、2020年6月時点では主要13職(ドラム含む)が販売されています。
この各職業毎に貰える装備品が曲者で、これを装備すると『ピックアップされたスキルが強化』されます。例えば今回紹介するレンジャーならアローストームが強化されます。
また、同梱されているレンジャーソウルの箱を使用すれば30日以内なら何度でもステータス・スキルリセットが可能!転生チケットを使用して即転生可能(転生1次職まで)!当然、30DAY新規・継続アカウント用プレイチケットも付いてきます。
同梱装備:人馬宮シリーズ
レンジャー専用装備である人馬宮シリーズですが、レンジャー専用とは僕が勝手に言っているだけで実は他の職業でも装備ができます。では、どこが専用装備なのかというと特定の職業が装備をすると追加効果が発生するところにあります。
セット装備は6個
レンジャーパッケージに同梱されている人馬宮シリーズは6個セットとなっていて、アクセサリー以外は全て+7に精錬された状態で貰えます。
装備名をクリックすると別窓が開いて装備の詳細が閲覧できます。
セット効果について
セット効果の発生条件は『鎧+肩+靴』となっているので、頭・武器・アクセサリーはセット効果を気にせず変更ができます。
♦3点セットでこの効果
- MaxHP+2000
- MaxSP+200
- スキルディレイ-10%
- ボスモンスターから受けるダメージ-15%
- アローストームの消費SP-20
このセットはレンジャー以外が装備しても発生します。
武器が装備できない他職が全て装備すると・・・
人馬宮のハンターボウはアーチャー系以外は装備ができませんので省きますが、その他5点セットをレンジャー以外が装備すると以下の通りです。
- Dex+10
- Atk+170
- MaxHP+3000
- MaxSP+300
- MaxHP+20%
- MaxSP+20%
- 攻撃速度+5%
- スキルディレイ-55%
- 無属性攻撃で受けるダメージ-20%
- ボスモンスターから受けるダメージ-15%
- 物理攻撃で与えるダメージ+5%
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ+10%
- 物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+10
- アローストームの消費SP-20
パッと見てスキルディレイ-55%が目立つので、スキル主体で戦う職業には代用品として使い回しが利きそうなイメージがあります。
後はアクセサリーの『物理攻撃でモンスターを倒した時SP+10』のドレイン効果が地味に良さそう?どちらにしてもSPを使うスキル主体の育成をするなら使ってみても良さそうな感じです。
武器が装備できる他職が全て装備すると・・・
人馬宮のハンターボウが装備できるアーチャー系が6点セット装備すると!
- Dex+10
- Atk+240
- MaxHP+3000
- MaxSP+200
- MaxHP+20%
- MaxSP+20%
- 攻撃速度+15%
- スキルディレイ-55%
- 無属性攻撃で受けるダメージ-20%
- ボスモンスターから受けるダメージ-15%
- 物理攻撃で与えるダメージ+5%
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ+10%
- 物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+10
- アローストームの消費SP-20
- BaseLvが1上がる度に追加でAtk+1
太文字の3項目が追加されます。
アーチャー系といってもレンジャー以外だとワンダラー・ミンストレルしかいないのですが、ワンダラー・ミンストレルパッケージの代用として育成に使うならダブルストレイフィング(DS)で頑張れという感じです。
レンジャーが全て装備すると・・・
対象のレンジャーが6点セットを装備するとどうなるのか?以下の通りです。
- Dex+10
- Atk+430
- MaxHP+3000
- MaxSP+200
- MaxHP+60%
- MaxSP+60%
- 攻撃速度+15%
- スキルディレイ-85%
- 無属性攻撃で受けるダメージ-20%
- ボスモンスターから受けるダメージ-65%
- 火・水・風・地属性攻撃で受けるダメージ-15%
- 物理攻撃で与えるダメージ+60%
- 物理攻撃時、全ての種族のモンスターに与えるダメージ+10%
- 遠距離物理攻撃で与えるダメージ+55%
- アローストームで与えるダメージ+30%
- 攻撃命中時、SP+3
- モンスターを倒した時、HP+500,SP+50
- 物理攻撃でモンスターを倒した時、SP+10
- アローストームの詠唱時間-100%
- アローストームの消費SP-20
- BaseLvが1上がる度に追加でAtk+1
- 全ての種族のDef50%無視
太文字がレンジャーが装備した際に追加される項目です。また当然ですが、レンジャーが装備した際の追加効果ですので、スナイパーやハンターが装備をしても追加効果は得られません。
※+の数値には他職が装備した時の数値も含まれます。
過剰精錬時の追加効果
各装備の過剰精錬ボーナスを部位毎にまとめます。
- 武器:精錬値9=全ての種族のDef50%無視
- 頭:精錬値8=全てのステータス+10、5秒毎にHP+500、SP+50
- 鎧:精錬値8=必中攻撃+20%
- 肩:精錬値8=必中攻撃+20%
- 靴:精錬値8=遠距離物理攻撃で与えるダメージ+30%
パッと見て武器・靴の過剰精錬が魅力的です。
他のスターターパックも同様ですが、武器が+9になれば元々の効果と合わせて『全ての種族のDef100%無視』になるのでメッチャ強力です(+9はキツイですが・・・)
僕の個人的感想
他職のスターターパックとは違い一極集中アローストームの強化のみに全力を注いだこれぞピックアップスキルという様なセット内容となっています。
優秀なボスモンスターからのダメージ軽減率
武器・鎧・肩・靴の4点セットでボス耐性-65%という盾が装備できないという弓手の弱点をカバーした良性能装備!
残念ながら状態異常耐性はなし
睡眠・凍結・沈黙というような状態異常耐性の付与がないのは残念としか言いようがないです。
アンリミットに関する強化が欲しかった
最大レベルを習得すると遠距離物理攻撃力を3.5倍もしてくれる神スキル『アンリミット』の強化がないのは本当に残念です。
人馬宮シリーズまとめ
元々強いアローストームがそのまま素直に強化されるので、高火力範囲攻撃が気軽に楽しめるスターターパックになっているという感想です。
また、上記でも触れた優秀なボスモンスター耐性もありますので、色々なメモリアルダンジョンを攻略する事も可能でしょう。
個人的に弓手系は重量の問題が付いて回るので、パック装備のセット効果で『所持重量が増える』というような効果があったら面白かったかも?
初心者の方が最初に購入するパックとしてはオススメしませんが、新たにレンジャーで遊びたいという方は手軽にアローストームを楽しめるので、選択肢として一考の余地ありなんじゃないかと思います。
僕のお勧めデジモノコーナー!

ゲーミングマウスならLogicoolで有線だろって事で、価格的にも5千円前後でお手頃なG402に買い換えました。プログラムボタンが8個付いて「Logitech G HUB」というソフトを使用すればゲーム毎にボタンの設定を保存できるので便利です。
▼こちらからも行けるよ▼