ラナトス(@ranaroom)です。
何処のブログさんでも大体作ってるアレ!キャラクター紹介を今回はやっていきますよ。
2019年3月に復帰して約1年が経過しましたが、初心者プレイヤーはどの程度のキャラクターを育成する事が出来たのでしょうか?
キャラクター名・Lv・現在のステータス・目標ステータス・スターターパックの有無・型・スキル取得状況・欲しい装備・一言コメントを添えて適当に書いていきます。
お暇な方はどーぞ!
復帰3ヶ月位で書いた記事はこちら
-
-
【2019年6月】キャラクター紹介と各職の目標ステータス【ヒトリガタリズ】
続きを見る
キャラクター紹介
復帰して約1年が過ぎ11体(職被りなし)のキャラクターを作成しました。
メインキャラクターは特にないのですが、最後の方に紹介されている子は手が回らず放置しているキャラクターとなっています。
ソーサラー
キャラクター名:ラナトス
スターターパック:有り、太極玉パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 1 |
AGI | 96 |
VIT | 94 |
INT | 125 |
DEX | 125 |
LUK | 1 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?20HXaxIueBbokEHdgNkEqN1dAabbnbnqnadkAkCbadn3In
現在すきるしゅみれーた様の更新が止まっているようなのですが、上記のリンク内容にスペルフィスト+5が追加されています。
▼ 目標装備とかのお話
サイキックウェーブを強化してくれる装備達で知覚増幅リング2個と+7古代龍の宝冠をGETたいです。

八卦を意識してINT+DEXで合計250を目指していますが、bassLv185にならないと達成しないので方向転換するかも?所持重量はイベントで貰えるウシパワーを全てつぎ込んでいます。
現在はパッケ装備のピックアップスキルのボルト系スキルorスタッフオブパフィに武器を変更してスペルフィストで頑張っています。最終的にはサイキックウェーブ型になるんだと思っています。
ルーンナイト
キャラクター名:メイリンローズ
スターターパック:有り、熾天使パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 124 |
AGI | 96 |
VIT | 94 |
INT | 120 |
DEX | 42 |
LUK | 19 |
本当はDEXにもう少し振ってLUKを1のままにしたいのですが、そうするとDEXが49になるんです。僕4と9って数字が嫌いなので・・・
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rkn.html?20GXIBHXasdssSHNeAcA3sNalIn
▼ 目標装備とかのお話
欲しい装備はとりあえずシトラスリボン<スキルディレイ-15%><名弓1><名弓2>とフェアリーフのギリ粉です。ドラゴンブレス型やYSF型に転向するなら、色々と欲しい物が出てきますが・・・

色々とシミュレーションしてみて思ったのが、ルーンナイトパッケマンは直接火力アップを狙うより、SPPのスキルディレイをどうするか?に重きを置いた方が、結果的に火力アップに繋がるんじゃないかなと
そう考えると熾天使の花冠に合わせたINT120じゃなくても良いんじゃないかな?と思いますので、ステータス振り直しを検討中です。
ロイヤルガード
キャラクター名:ラナトリア
スターターパック:有り、熾天使パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 103 |
AGI | 97 |
VIT | 113 |
INT | 120 |
DEX | 73 |
LUK | 9 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/ryg.html?20JkfxcFlfuSakGS3bnGDqAaNqnkSgFayIn
▼ 目標装備とかのお話
ソロで遊ぶ分には特に欲しい装備はないです。敢えて欲しい装備を挙げるなら、折角ディポーションを取得しているので、パーティープレイ用にMAXHPが上がる装備が欲しいですかねぇ・・・

特に深くシミュレーションもしていないので語れる内容がない子です。範囲攻撃のオーバーブランドが少し使い辛いので、アースドライブとレイオブジェネシスのどちらを取得するかで悩み中
ギロチンクロス
キャラクター名:ラナンクロス
スターターパック:有り、熾天使パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 98 |
AGI | 90 |
VIT | 114 |
INT | 120 |
DEX | 73 |
LUK | 40 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/glx.html?20GXCKIAHNsNbxasqnqn1bnrFeAtlIn
▼ 目標装備とかのお話
深淵の指輪+アルカナカード(死神)のセットは手に入れましたので、ダークリング購入までの繋ぎとして活躍してもらう予定です。最終目標はダークリング2個と+8古王の双刃<強撃4>です。

実は深くシミュレーションもしていない適当な感じで運用されている子です。その割に様々なMDを攻略してくれているのでギロチンクロスパッケージの使い勝手の良さが伺えます。ソロプレイヤーで復帰されるのなら断然オススメです。
メカニック
キャラクター名:メルキアーナ
スターターパック:無し、轟鳴鼓+群星型
▼ 目標ステータス
STR | 125 |
AGI | 96 |
VIT | 97 |
INT | 84 |
DEX | 67 |
LUK | 77 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/mcn.html?20JbGKHskAdFedqsbqefGBafHQrA95tlIn
現在すきるしゅみれーた様の更新が止まっているようなのですが、上記のリンク内容にフルスイング+5が追加されています。
▼ 目標装備とかのお話
色々と欲しい装備があるのですが、とりあえず時期が来たらメカニックスターターパッケージの購入です。メカニックでボス狩りをすると考えるとパッケージを購入してサラの幻影が倒せるなら、それでもう終了ですね。
土方装備となるとドロップ装備で身を固めた状態でアビスレイク3Fを攻略するのが目標となりますので、ハッピーバルーン・時空のブーツ<幸運の日>・アルクイエンのネックレス等々、欲しい装備を挙げたらキリがありません。

毎回キャラクターの変更をする度に頭中段装備(特に熾天使の花冠)を移動するのが面倒なので、倉庫に眠っていた轟鳴鼓に合わせてSTRを125に振ってみたりと、特にシミュレーションもしないで運用されている子です。
それなりにアビスレイク3Fで狩りができれば良いと思っています。
レンジャー
キャラクター名:ラナフィーユ
スターターパック:有り、熾天使パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 63 |
AGI | 93 |
VIT | 94 |
INT | 120 |
DEX | 120 |
LUK | 25 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?20FXJfeKhBdBaodxcFcKsXqn4b2ObyIn
▼ 目標装備とかのお話
欲しい装備はとりあえずシトラスリボン<スキルディレイ-15%><名弓1><名弓2>とフェアリーフのギリ粉です。丸々ルーンナイトと共有して使い回す感じです。後は+7虹色のスカーフが欲しいです。

熾天使の花冠とシトラスリボン<スキルディレイ-15%><名弓1><名弓2>とでシミュレーションをしてみましたが、そこまで大きな差は感じられなかったのでINTを下げて他のステータスに回すのもアリかも?(当然、熾天使の方が威力はありますが・・・)
ワンダラー
キャラクター名:ミヌカ=レール
スターターパック:有り、熾天使・太極玉パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 25 |
AGI | 91 |
VIT | 93 |
INT | 125 |
DEX | 125 |
LUK | 1 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wan.html?20JkJkrFcKGO4kanakdn1borAbn5cYIn
現在すきるしゅみれーた様の更新が止まっているようなのですが、上記のリンク内容にメタリックサウンド+5が追加されています。
▼ 目標装備とかのお話
欲しい装備はエメラルドリングで、これにアルカナカード(恋人)を挿す予定です。振動残響の場合はイルシオンチップβ-Ⅱが欲しいです。

ステータスとメインスキルで迷っている子です。ステータス計算機を回していると振動残響が一番強いみたいです。頭中段は熾天使・太極玉・セブンイレブンヘッドフォン(711HB)と対応できますが、振動残響の場合は711HBが一番秒間ダメージが出るようですね。
アローバルカンは威力があって良いのですが、強制モーションが3秒あるので使い勝手が悪いです。また同様にシビアレインストームも1回の攻撃力は非常に高いですが、クールタイムが5秒もあるのでPTプレイ用のスキルかな?と思っています。
非常に難しい職業です。
アークビショップ
キャラクター名:ラナリア
スターターパック:有り、バランスパッケマン型(711HB)
▼ 目標ステータス
STR | 94 |
AGI | 95 |
VIT | 93 |
INT | 100 |
DEX | 102 |
LUK | 98 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/acb.html?30gXdAzxdAhFbnmoqnqEHnascAkBqokffNsNaf1In
現在すきるしゅみれーた様の更新が止まっているようなのですが、上記のリンク内容にジュデックス+5が追加されています。
▼ 目標装備とかのお話
欲しい装備はイルシオンチップβ-Ⅱが欲しいです。あとはパッケマン装備とは別に完全回避100装備があると非常に便利かなって思っています。

個人的には欲しい装備もないのでソロでやっていく分には完成と思っている子です。スターターパッケージに頭中段を足すだけで、サラッとビジョウを倒すポテンシャルを持っています。ソロ・PT共に楽しめるので初心者・復帰者におススメです。
ウォーロック
キャラクター名:メルキア
スターターパック:有り、太極玉パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 15 |
AGI | 93 |
VIT | 94 |
INT | 125 |
DEX | 125 |
LUK | 2 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html?20rKeKoXfbdDabeBHOgEfNqAdneA2FaOboababIn
▼ 目標装備とかのお話
全然調べていないので現時点では必要装備等は不明です。

今までウォーロックはやってきた事がないので、現時点でパッケマンに合うアクセサリー等はわからないです。逆に誰かに教えてほしい位です・・・最終目標は、ソロでビジョウが倒せれば良いな!って感じです。
スターターパッケージも購入はしていますが、まだギムレットに預けたままになってます。
シャドウチェイサー
キャラクター名:アヘ顔Wピース
スターターパック:無し、フェイントボム型
▼ 目標ステータス
STR | 63 |
AGI | 95 |
VIT | 92 |
INT | 94 |
DEX | 120 |
LUK | 94 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/sch.html?20GVJkoel1NsXeAdBcBanaNcA5e1dalIn
▼ 目標装備とかのお話
あまり詳しくは調べていないのですが、メッチャ高額装備ですが天邪鬼の鬼面が欲しいです。後はエメラルドリングですが、これはワンダラーと共有できるのが良いですねw

最初に作ったのに長期間放置されている子で、トラショ型に転向したいけどフェイントボム型になると思います。スターターパッケージも購入していないので、その時がきたら育成頑張って行こうと思います。
ジェネティック
キャラクター名:ラナンティア
スターターパック:有り、熾天使パッケマン型
▼ 目標ステータス
STR | 120 |
AGI | 94 |
VIT | 94 |
INT | 120 |
DEX | 70 |
LUK | 1 |
▼ スキル取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/gnt.html?20JbGKGA994lIn
▼ 目標装備とかのお話
あまり詳しくは調べていないのですが、鍛冶師の手甲が欲しいです。(全然装備について調べていないです・・・)

この子はお座りで作って貰ってずーーーっとオールステータス1で放置されている子です。その割に175チケットを投入したりとレベルだけはいっちょ前ですw基本お財布キャラで露店専用です。
※Urdr鯖にギロチンクロス集団を作成中ですが、こちらは省略させて頂きます。
欲しい装備一覧
各職業毎に挙げた欲しい装備を一覧にして、現在(2020年3月)の相場に合わせて目標金額を出してみました。
アイテム名 | 金額 |
知覚増幅リング | 250,000,000 |
知覚増幅リング | 250,000,000 |
+7古代龍の宝冠 | 630,000,000 |
シトラスリボン<スキルディレイ-15%><名弓1><名弓2> | 280,000,000 |
フェアリーフのギリ粉 | 90,000,000 |
ダークリング | 580,000,000 |
ダークリング | 580,000,000 |
+8古王の双刃<強撃4> | 180,000,000 |
+7虹色のスカーフ | 1,000,000,000 |
エメラルドリング | 200,000,000 |
天邪鬼の仮面 | 800,000,000 |
鍛冶師の手甲 | 200,000,000 |
合 計 | 5,040,000,000 |
合計で5G稼げば揃うようです。
頑張ったら行けない事も無さそうですがどうなんですかね?とりあえず、毎日サクライカード狙って呪いの剣士へ通うのが良いのでしょうか・・・
土方で地道にやるにしても時給10Mは欲しいですねぇ
まとめ
色々な職業を1年間かけて浅く広くザーーっとやってこんな感じで、所持レベル帯でいうと160~170で落ち着いています。
ステータスやスキルなんかは最悪振り直せば良いや!って感じでその時のノリと勢いで振っている事が多いので、あまり参考にされない方が良いと思います。
基本的に僕は各スターターパッケージの装備を使用して「過去の儀式の間のビジョウがソロで攻略できる事を目標や目安にしている」ので、それ以上の事を考えている方は他のブログさんがオススメです。
僕が今回紹介をした各キャラクターのメモリアルダンジョン攻略動画等は「RANA†TUBU」というYouTubeチャンネルに週3回アップロードをしていますので、このステータス・この装備で何処までやれるのか?はそちらを見て判断して頂けるのが良いのではないでしょうか?
というか、その為に今更だと思っていても毎週低級MD~中級MDまでのソロ攻略動画をアップロードしていますので、実際に動いている所を見てみて下さい。
それでは次回の更新まで!
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼