ラナトス(@ranaroom)です。
僕は今年に入ってから何個かまとめてスターターパッケージを購入したのですが、3次職マスタープログラムは最初のギロチンクロスのみ進めただけて、他の職業は全くと言って良い程クエストを進めていません。
別に3次職マスタープログラムを受けなくてもある程度のメモリアルダンジョンには行けるので特に不自由も感じていないのですが、折角サポートを受けられる環境にいる訳ですから最低限やっておきたいという気持ちもあります。
そんな訳で今回は、何かと面倒な3次職マスタープログラムストーリークエストの中から、各Chapterをクリアーする為の最短ルートをまとめたので紹介します。
また、最短ルートでクエストをクリアーした際の報酬アイテムもまとめてみたので、是非この辺も活用して頂けると嬉しいです。
僕は3次職マスタープログラムをChapter9「ハートハンダー軍事基地」までしか進めていないので、そこまでのまとめとなります。
Chapter10・Chapter11を知りたい方は、他のBLOG・攻略サイトをご参照ください。
3次職マスタープログラムとは?
ポリン団に入団後、ポリン団秘密基地で受けられるプログラムです。
ポリン団へ入団するにはポリン団参上!のクエスト一覧を全てクリアーするか、各スターターパッケージを購入して同梱されているVIPチケットを使用します。
この3次職マスタープログラムの謳い文句は「BaseLv175までの道のりはこれでOK!」ですが、実際にはソロでは厳しい内容のクリア条件も多数ありますので、あくまでも主要クエストを消化していく上で
- 転送サポートを受けられる
- 一部必要アイテムの補助がある
- ゼニーや消耗品のサポートがある
この様な認識でいるのが良いと思います。
自分は全ての対象クエストをクリアーするんだ!等と意気込んで挑戦をすると、最後の方で高い壁にぶつかって逆にモチベーションの低下に繋がる事でしょう。
ストーリークエスト一覧
この項ではイーブル戦までの最短ルートを一覧表にまとめています。
対象クエストのリンク(色文字)をクリックすると「ROクエスト案内所」様の各クエストの詳細ページに飛ぶようになっていますので、そちらを参照の上クリアーを目指しましょう。
また表の右側の時間ですが、こちらは僕が実際にやってみた時の時間ですので、あくまでも参考程度でお願いします。
Chapterクリア条件 | 対象クエスト | 時間(分) | |
Chapter1 | 首都防衛司令部の依頼 | 首都防衛司令部の依頼(プロンテラ地下水路) | 10 |
Chapter2 | お掃除チャレンジ | マラン島を訪ねて-1(ニャンゲーマーズ) | 10 |
お掃除チャレンジ(マラン島地下排水路) | 10 | ||
Chapter3 | 異世界の調査③-3 | 異世界のドラム族(異世界) | 25 |
異世界の調査①-1(駐屯地の人々) | 15 | ||
異世界の調査①-2(会議のおとも) | 15 | ||
異世界の調査②-1(三ヶ国への報告書) | 30 | ||
異世界の調査②-2(知恵の王の指輪) | 25 | ||
異世界の調査③-3(エルディカスティス) | 15 | ||
Chapter4 | 時の通路の調査①-6 | 時の通路の調査①-6(呪いの剣士) | 15 |
Chapter5 | 異世界の調査⑦-1 | 異世界の調査④(ビフロスト) | 40 |
異世界の調査⑤-1(紫色の竜) | 15 | ||
異世界の調査⑥(冒険者達との出会い) | 5 | ||
異世界の調査⑦-1(エクラージュの王) | 100 | ||
Chapter6 | 最後の部屋へ | レッケンベルの調査①(生体工学研究所侵入) | 15 |
レッケンベルの調査②(工場クエスト) | 10 | ||
レッケンベルの調査③(シドクスクエスト) | 20 | ||
レッケンベルの調査④-1(大統領 第1部) | 60 | ||
ウェルスの調査①-1(ファンタスマゴリカ) | 30 | ||
ウェルスの調査②-1(地下遺跡アドベンチャー) | 20 | ||
最後の部屋へ(T_W_O) | 10 | ||
Chapter7 | 時の通路の調査②-1 | 時の通路の調査②-1(フェンリルとサラ) | 15 |
Chapter8 | 魔王との決戦②-1 | 魔王との決戦①-1(フレイムヴァレーへの道) | 10 |
魔王との決戦②-1(ビオスの島) | 20 | ||
Chapter9 | 軍事基地の調査①-1 | 王家の呪い(歴史学者) | 20 |
教国の調査①(宝石クエスト) | 20 | ||
教国の調査②(献金) | 10 | ||
教国の調査③(聖域の秘密) | 10 | ||
教国の調査④(トール火山の秘密) | 25 | ||
国王の行方(修道院) | 40 | ||
王国の継承者①-1(七王家とユミルの心臓) | 30 | ||
王国の過去①-1(過去の儀式の間) | 5 | ||
失われた王冠①-1(テラグローリア) | 40 | ||
軍事基地の調査①-1(ハートハンター軍事基地) | 25 |
Chapter1
首都防衛司令部の依頼(プロンテラ地下水路)ですが、地下水路討伐を受注後にプロンテラ地下水路に向かいスポアを3匹討伐する必要があります。
Chapter6
ファンタスマゴリカを受注するには楽園団に入団する必要があります。また、ファンタスマゴリカと地下遺跡アドベンチャーを同時進行すると多少の時間短縮になります。

基本は表の上から順番に受注して貰えれば良いリストになっています。全部で34種類のクエストを頑張って消化して行きましょう。
アイテム報酬一覧
この項では当記事がピックアップしている34種類のクエストをクリアーした際に貰える3次職マスタープログラムの通常報酬(ミスティから貰える報酬)を一覧にまとめています。
非常に種類も多く縦に長くなるので、この情報が必要な方のみ下をクリックして展開してください。
追加アイテム報酬一覧
この項では当記事がピックアップしている34種類のクエストをクリアーした際に貰える3次職マスタープログラムの追加報酬(ネコリンから貰える報酬)を一覧にまとめています。
この追加報酬を貰う為にはスターターパッケージを購入する必要があります。
非常に種類も多く縦に長くなるので、この情報が必要な方のみ下をクリックして展開してください。

この34種類をやるだけでもエクセリオンスーツ・エクセリオンウィング・金剛盾が貰えて、またその装備にエンチャントをする為の素材もセットで貰えるのは嬉しいですね。
もし装備を使わないなら露店で売る事もできる品ですし、更に宝箱なんかも貰えちゃう!
マスプロ最短ルート まとめ
3次職マスタープログラムの最短ルート(ハートハンダー軍事基地まで)を紹介しました。
最短ルートといっても12時間~13時間はかかるのと、クエストの途中で少しレベリングが必要になってきますので、もし貴方が一気にクエストを消化するつもりなら休日前にやるのが良いのではないでしょうか?
是非この機会にやってみてくださいね☆彡
僕のお勧めデジモノコーナー!

ゲーミングマウスならLogicoolで有線だろって事で、価格的にも5千円前後でお手頃なG402に買い換えました。プログラムボタンが8個付いて「Logitech G HUB」というソフトを使用すればゲーム毎にボタンの設定を保存できるので便利です。
▼こちらからも行けるよ▼