今回はある方からのリクエスト回という事で『アイテム統合師』というNPCをご紹介させて頂きます。
このアイテム統合師は利用するプレイヤーが限られているので、ラグナロクオンラインを長く遊んでいるプレイヤーの方でも知らない方・利用した事がない方も多いのではないでしょうか?
そんなアイテム統合師を利用できる機会に恵まれたので記事にしていきます。
アイテム統合師とは?
イズルード衛星都市(座標:133,120)にいます。
このNPCはスペシャルアイテムと呼ばれる戦闘教範50やJob教範50、各料理やバブルガム等を1個にまとめてくれます。
あくまでも『まとめるNPC』なので、まとめた物を分離する事はできません。
なぜ必要なのか?
このスペシャルアイテムというのはゲーム内で購入できるアイテムとは違いプレイヤー個人でまとめて倉庫に入れる事ができません。その為、戦闘教範50:10個というアイテムを10セット持っていて倉庫に預けた場合、倉庫の枠を10個使用します。(戦闘教範50:100個とはなりません)
特にラグ缶から算出されるスペシャルアイテムはアイテムコードに使用期限があるので、重課金プレイヤーからすると倉庫の枠はないのにアイテムコードの使用期限は過ぎて無駄になる・・・という現象が起きてしまう為、このようなNPCが必要となったのでしょう
利用方法は簡単
Job教範50を20冊・戦闘教範50を13冊頂いたので実際にまとめていきます。
僕が個人でこのようなアイテムをこれだけ所有する事はないので、本当に感謝しかありません。
この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)mアリガタヤ~
step
1統合するアイテムを開封する
統合したいアイテムの箱を開封します。
ちなみに統合する予定のアイテムは使いかけでも問題ありません。
step
2アイテム統合専用の窓が開く
Ctrl+クリックで同一アイテムをズラッと一気に選択できるVIPプレイヤー専用窓みたいな一般プレイヤーでは中々お目にかかれないアイテム窓が開きます。
この専用アイテム窓で統合したいアイテムを全て選択します。
step
3アイテム統合成功
スッキリ♪(゚ω゚)
あれだけ占有していたJob教範50と戦闘教範50がこんなにコンパクトに!収納名人もびっくりですw
アイテム統合師 まとめ
スペシャルアイテムをまとめるという一風変わったサポートNPCアイテム統合師のご紹介でした!
ラグ缶を沢山買いたいけど、Job教範や戦闘教範で倉庫がいーーっぱいになっちゃうしな・・・と躊躇しているソコの貴方!このNPCを利用すれば、そのお悩み解決できますよ!
この記事で統合した戦闘教範はこの後スタッフが美味しく・・・頂いて行きます!!
それでは良きROライフを!ラナトス(@ranaroom)でした!
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼