ラナトス(@ranaroom)です。
今回は金策狩場の代名詞『悪夢のジターバグ』というメモリアルダンジョンを紹介していきます。
この記事を読めば、このメモリアルダンジョンはどのくらい稼げるのか?挑戦する際に必要な装備は?持って行くアイテムは?と、その辺の事が何となく分かると思います。
また、今回はメカニックでのデータとなりますが、殆どドロップ追加の装備も持ち込んでいませんので、他の職業でも同じような内容になると思います。
悪夢のジターバグの特徴
3次職、影狼、朧、リベリオン、限界突破したスーパーノービスで楽園団に入団しているキャラクターが入場できるメモリアルダンジョンでLv120未満の「なだらかな道」とLv120以上から行ける「険しい道」の2種類があります。(選択可)
尚、険しい道はPTリーダーがLv120以上であれば他のメンバーはLv120未満でも入場できます。
悪夢のジターバグは育成に向いてる?
悪夢のジターバグ[険しい道]はパーティーの人数によって貰える経験値が変動するので、この項ではソロパーティー(1人)の場合で紹介します。
また、このMDは経験値を貰えるタイミングが2回+(外伝ストーリー11回まで)あります。
- f・ジターバグ撃破まで(途中までクリア)Bese1.5m、job750k
- fff・ジターバグ撃破(最後までクリア)Bese2.5m、job1.25m
最後までクリアすると合計でBese4m、job2mとなっています。
それに追加で外伝ストーリーが11話まで見れて1話毎にBese経験値が数M単位(3M・5M・7M・15M)で貰えます。
悪夢のジターバグで稼げる金額は?
このメモリアルダンジョンはサラの記憶と並んで金銭狩場として進められる事がよくありますが、本当に稼ぐことができるのでしょうか?
下記の表はある1日のメカニックで攻略した際の収支となります。
消耗品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
ローヤルゼリー | 11 | 4340 | 47740 |
青ハーブ | 32 | 1000 | 32000 |
おいしい焼きいも | 44 | 111 | 4884 |
古木の枝 | 5 | 3000 | 15000 |
ハーブハチ蜜茶 | 11 | 3720 | 40920 |
合 計 | 140,544 |
昔のプレイヤーからするとローヤルゼリーをNPC売りというのは少し気が引けます。
誰かまとめて買ってくれないか!('A`)
収集品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
ぬいぐるみ | 115 | 620 | 71300 |
子悪魔の角 | 50 | 327 | 16350 |
子悪魔の翼 | 42 | 1240 | 52080 |
化粧品 | 19 | 6200 | 117800 |
アクアマリン | 10 | 3720 | 37200 |
サードオニキス | 13 | 3720 | 48360 |
ブルージェムストーン | 52 | 372 | 19344 |
ジターバグの牙 | 3 | 50000 | 150000 |
合 計 | 512,434 |
ジターバグの牙の価格が一昔前の価格な気もしますが、その辺は脳内変換でお願いします。
50個でペンダントオブメイルストームと交換できます。
装備品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
新体操リボン[2] | 1 | 124000 | 124000 |
ダイヤの指輪 | 3 | 27900 | 83700 |
合 計 | 207,700 |
新体操リボンがマランエンチャントに対応していて過剰すれば使えるみたい?僕はガンガンNPCに売っていますが・・・
鉱石系
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
グレイトネイチャ | 32 | 1860 | 59520 |
ミスティックフローズン | 16 | 1860 | 29760 |
レッドブラッド | 1 | 620 | 620 |
プラコン | 2 | 124 | 248 |
鉄 | 1 | 62 | 62 |
オリデオコン原石 | 33 | 2000 | 66000 |
オリデオコン | 3 | 20000 | 60000 |
エルニウム原石 | 10 | 3000 | 30000 |
エルニウム | 2 | 22000 | 44000 |
合 計 | 290,210 |
レッドブラッドはメカニックで行った際にドロップします。
上記のドロップを見て思ったのが、オリデオコン量産MDといった印象で武器精錬頑張るぞ!って時に周回すると良いかもですねw
合計金額
消耗品 | 140,544 | ||
収集品 | 512,434 | ||
装備品 | 207,700 | ||
鉱石系 | 290,210 | ||
総 合 計 | 1,150,888 |
全部ドロップ拾えばメモリアルダンジョンにしては珍しく1Mを超えてきます!
また、今回はメカニックで攻略をしましたが、群星を装備したギロチンクロスでは1.2Mを越えました!(回復剤の調整をしてなかったので、途中でアイテムを捨ててしまいましたが・・・)
悪夢のジターバグ[険しい道]攻略
Lv120以上から行ける険しい道ですが、最初の内は持って行った方が良い武器・鎧などがあります。(当然持って行かなくてもクリアーはできるのですが・・・)
その辺も踏まえてご紹介します。
装備とステータス

武器について
このメモリアルダンジョンに各種ペルやジターバグはモロク系モンスターにダメージアップの効果が付いている退魔神シリーズが有効です。
殲滅力が足らないと感じたら率先して装備しましょう。
防具について
最終マップのボス戦で仲間のニュオーズの寒いジョークで凍結しますので凍結耐性の装備を持って行くと捗ります。
vs 中ボス f・ジターバグについて
HP3.6Mの悪魔・大型・死2のお化けピアノで火属性・聖属性攻撃が良く通ります。
メテオストームを使用してきますので心配な方は火属性耐性やファイアレジストポーションを使用して対策をしていきましょう。
ドロップするジターバグカードはB鯖で350M位で売れちゃうぞ!
vs ラスボス fff・ジターバグについて
約HP13Mの悪魔・大型・死3のお化けピアノで火属性・聖属性攻撃が良く通り、逆に水・地・毒なんかは通りません。
一番やばい攻撃はEQことアースクエイクで、まともに喰らえば床ペロ必死!詠唱がクッソ長いので戦いの最中は詠唱バーに注目をして進みが遅いと思ったら画面外へ逃げましょう。
あと混乱させられるので万能薬を持っていきましょう。
ドロップするfff・ジターバグカードはN鯖で3.5G位で売れちゃうぞ!
YouTube
通常時4倍速・ボス戦1.5倍速の動画ですが、どんな感じで狩りをしているかは上記の動画を見て貰えればでわかると思います。もし良ければついでにチャンネル登録ボタン(赤いボタン)もポチッとお願いします。
悪夢のジターバグ まとめ
復帰当初は険しい道をクリアーするのに大変な思いをしましたが、何度か挑戦をしているとEQ(アースクエイク)の見極めもできるようになりますので、その辺のスキルが身につけばクリアーするのは難しくないでしょう。
僕の基準になりますが、攻略時間もメカニックなら25分・ギロチンクロスなら15分といった感じなので、もっと装備が整っているプレイヤーなら短時間で周回できると考えると、時給3Mを超えてくる非常に美味しいメモリアルダンジョンなのではないかな?と思います。
中ボスは数百M級・ボスは数G級のレアカードと夢もありますので、安定して稼ぎつつ夢も見たい方にオススメのメモリアルダンジョンと言えると思います。
それでは、また次回更新まで☆彡
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼