ラナトス(@ranaroom)です。
ギロチンクロスパッケージを購入してからというもの、色々なメモリアルダンジョンに行く機会が多くなり、気づけばそれ主体のプレイングになっています。
今回は、その中でも金策に向いたメモリアルダンジョン『フェンリルとサラ』について、僕なりの解説?報告?備忘録?まぁそんな感じの事を書いて行こうと思います。
フェンリルとサラの特徴
BeseLv120以上から入場できる毎日通えるメモリアルダンジョンで、時の通路02にいるNPCバーンハード博士に話しかける必要があります。
内容は制限時間5分以内にグラストヘイムMAP内に散らばっている宝箱を開けて(別に開けなくても良い)、MAP右上の入口へ向かい、最後にサラの幻影と戦って終わりというダンジョンです。
各地に散らばっている宝箱は固定で必ず置いてある宝箱(4ヶ所)と、ランダムで出現する宝箱(出現場所は固定5ヶ所)の2種類があります。
ランダムで出現する宝箱の場所に宝箱が出現しなかった場合、赤色に光ったギガンテスが1体出現しますので、そいつを倒すとギガンテスの破片というアイテムをドロップします。
また、赤色に光るギガンテスも固定で必ず出現するポイントが5ヶ所あります。
MAP内には通常のギガンテスも徘徊していますので、金策目的で入場しているのならしっかり倒して行くと銀塊も多くドロップする事ができるでしょう。
また、仮にタイムオーバーになってしまってもデスペナルティ等はなく、途中で強制終了するだけなので安心してください。
フェンリルとサラは金策に向いているか?
下の表はある日1回の収支です。
僕は全ての宝箱を拾っていませんが、大体こんな感じの金額になっています。
品名 | OC価格 | 個数 | 金額 |
宝箱 | 186,000 | 1 | 186,000 |
金塊 | 62,000 | 1 | 62,000 |
銀塊 | 31,000 | 10 | 310,000 |
ギガンテスの破片 | 12,400 | 6 | 74,400 |
ダイヤモンド1カラット | 6,200 | 7 | 43,400 |
ルビー | 3,720 | 7 | 26,040 |
アメジスト | 3,720 | 7 | 26,040 |
ガレット | 24 | 86 | 2,064 |
サラのローブ | 124,000 | 0 | 0 |
合 計 | 729,944 |
僕のギロチンクロスでフェンリルとサラに行くと、1回辺りの攻略時間が7分程度です。
サラのローブは疎か宝箱すら出ないパターンもありますので、僕は1回(1キャラ毎に)500k稼ぎに行くつもりで周回をしています。
vsサラの幻影について
人間・中型・無属性ですが、途中でチェンジダークネスという闇属性になるスキルを使用しますので、ギロチンクロス等で毒付与をしていると途端にダメージが通らなくなりますので止めましょう。
武器に余計な付与をする必要はないです。
スキルはメテオストーム・ファイアーウォール・グランドクロス等を使ってきますので、ファイアーレジストポーション(火レジ)を使用するのがお手軽です。
サラの幻影がいる場所に行くと、予め各種ギガンテスが20体ほど出現していますので、必ず全て処理をしてから話かけましょう。
また、サラの幻影が立っている位置から右上の角に移動してから話しかけて戦闘を開始すると、鬱陶しいファイアーウォールでのノックバックが軽減されて最初の内はやり易いかもです。
YouTube
まだ挑戦した事がない方は動画で見るのが一番早いと思いますので、僕のYouTube動画を1つ貼っておきます。ついでに良ければ上の赤いYouTubeボタンをポチッとお願いしますw
まとめ
10分経たずに500k以上稼げるなら美味しいと思いますので、1キャラとは言わず2キャラ3キャラと行ける環境を構築できると良いでしょう。
これでMVPボスであればc帖もGETできて言う事無しなのですが、それは贅沢という物ですねw
サラの幻影カードはボスcの中でも高額で、1Gでは済まない超高額cなので出れば一攫千金です。
夢見て頑張っていきましょう!
最近のオススメ商品

Twitterでも紹介をしましたが、これ本当に美味しかったです。僕は1袋160円位?で購入しましたが、スーパーによっては98円?とかで売ってるらしいですよ♪
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼