ラナトス(@ranaroom)です。
今回は、前回の記事の続きとしてロックリッジでBeseLv160以上から受けられるウィークリークエストを紹介していきます。
どのクエストも1時間かからずにして数百M以上の報酬が貰えるクエストばかりなので、1週間に1回必ず受けるようにすると育成が捗ると思いますよ!
-
-
初心者必見!!Lv130から受けられる!メチャうまウィークリークエストはこれだ!
続きを見る
この記事では・・・
ロックリッジでBeseLv160以上から受注できるウィークリークエストの詳細を紹介しています。
この記事を読めば、5種類あるウィークリークエストを効率良く周回する事ができるでしょう♪
クエスト一覧(Bese160~)
クエスト名 | 受注場所 | Bese | Job | RRコイン | 討伐対象・数 |
配管整備作業 | 街 | 100,000,000 | 40,000,000 | 3 | |
配管パイプ掃除 | 街 | 150,000,000 | 60,000,000 | 3 | デビルズフィンガーズ3匹 |
治安維持活動上級 | 街 | 150,000,000 | 60,000,000 | 3 | ガスター20匹 |
ガスターアレルギー | キワワ02 | 160,000,000 | 60,000,000 | 3 | ガスター20匹 |
花火大会の準備 | RR地下街 | 160,000,000 | 60,000,000 | 3 | |
合 計 | 720,000,000 | 280,000,000 | 15 |
1週間に1度だけですが全てクリアーすればBese720M/Job280Mも貰える上に、ロックリッジコイン15枚(約1Mz)のオマケが付いてくる素敵なクエスト群です。
効率良く消化するには?
まず1つは前回も紹介した『大陸案内員の利用』で、このNPCを利用すればクエストNPC前まで転送してくれます。このNPCについては前回の記事『初心者必見!!Lv130から受けられる!メチャうまウィークリークエストはこれだ!』に姿・形を記載していますので、そちらを参照してくださいね。
2つ目は『治安維持活動上級』と『ガスターアレルギー』は一緒に受注する事です。
これだけで時短に繋がるはずです。
ロックリッジクエスト詳細(160↑編)
この項では各クエストの討伐対象や納品アイテムの紹介、ウィークリークエストを更に効率よく回る為のポイントなんかを簡単に紹介します。
配管整備作業
ロックリッジ地下街というMAPで赤・青・黄・白の配管を1回ずつクリックするというクエストです。
このMAPのモンスターはどれも強いのですが、幸いな事にハエの羽やテレポが使えますので、それらを上手に使いながら4種類の配管をクリックしましょう。
配管パイプ掃除
デビルズフィンガーズを3体倒せというクエストです。
パッと見は簡単そうに思えますが、このデビルズフィンガーズというモンスターは1ダメージしか与えられないタイプのモンスターです。(ハーブ系・きのこ系みたいな感じで、上記写真の花がそうです。)
HPも234あるので1ダメで削るのも大変です(汗)
ただ、反射ダメージやWLのホワイトプリズン等はダメージが通りますので、その辺を駆使して討伐しましょう。
ちなみに私は毎週スルーしています。
治安維持活動上級
トップラウンドライダー15匹・トップサイドライダー15匹・トップブレードライダー15匹・ガスター20匹・カニバラウス5匹・プラズマラット5匹 の中から1つを選択して討伐するクエストです。
ガスターの討伐数が20匹と一番多いのですが、後に紹介するガスターアレルギーでガスターを20匹討伐しますので、こちらのクエストと同時進行する為にガスター20匹を選択することをおススメします。
ガスターアレルギー
ロックリッジ鉱山入口の少し下にいる病弱なガストというNPCから受注するクエストで、ガスターを20匹討伐するという内容です。
前項で紹介した治安維持活動上級と一緒に受けましょう。
花火大会の準備
ガスターを15匹討伐して、それに付け加えて猛毒の粉10個・黒色火薬1個を納品するという内容のクエストで、猛毒の粉10個が中々集める事ができません・・・
猛毒の粉10個は購入しても良いですが、露店で買うと1個200k位しますので、なるべくこちらは自力で集めたいところです。
僕は毎週受注するのは諦めて猛毒の粉が10個集った時だけ治安維持活動上級とガスターアレルギーとセットで受けています。(普段はスルーです。)
ちなみに参考まで
僕が以前レンジャーを160~170まで18時間かけてロックリッジ鉱山で育成をしましたが、その時で大体100個の猛毒の粉をGETしたと思いますので、単純に割ると1h=5~6個といった所でしょうか?(ただ、レンジャーはアローストーム1~2確狩りで1h辺りの狩っている数も多い為、実際はもっとドロップ率は下がると思います。)
-
-
実録》Lv160からのレンジャー育成はロックリッジ鉱山01でバッチリの助!
続きを見る
YouTube
YouTube動画は早送り再生をしていますが、早送り再生前の動画時間は・・・
- 治安維持活動上級+ガスターアレルギー=約16分
- 配管整備作業=約4分
合計約20分の動画を短縮してまとめています。
まとめ
今回はBeseLv160以上から受けられるロックリッジのウィークリークエストを紹介しました!
猛毒の粉の用意とデビルズフィンガーズの対策が必要ではありますが、この条件さえクリアーしてしまえば毎週Bese720M/Job280Mもの経験値が貰えますので、積極的に受けて行きましょう!

ちなみに、僕は毎週すべてのクエストはやっておらず『治安維持活動上級+ガスターアレルギー』だけやってます。
これだでもBese310M/Job120M貰えるので美味しいですw
それでは良きROライフを!
僕のお勧めデジモノコーナー!

ゲーミングマウスならLogicoolで有線だろって事で、価格的にも5千円前後でお手頃なG402に買い換えました。プログラムボタンが8個付いて「Logitech G HUB」というソフトを使用すればゲーム毎にボタンの設定を保存できるので便利です。
▼こちらからも行けるよ▼