ラナトス(@ranaroom)です。
ラグナロクオンラインに復帰してびっくりした事の1つがロックリッジのウィークリークエストです。
休止した時期にもよりますが復帰した者からすると、クエストを消化するだけで105Mも経験値が貰えるって異常です(汗)
そんな訳で今回は、初心者向けロックリッジクエストの進め方をやっていきます。
この記事では・・・
ロックリッジでBeseLv130以上から受注できるウィークリークエストの詳細を紹介しています。
この記事を読めば、7種類あるウィークリークエストを効率良く周回する事ができるでしょう♪
クエスト一覧(Bese130~)
クエスト名 | 受注場所 | Bese | Job | RRコイン | 討伐対象・数 |
困りもののワンちゃん | 街 | 15,000,000 | 6,000,000 | 1 | |
愛犬の復讐 | 街 | 15,000,000 | 6,000,000 | 1 | |
治安維持活動初級 | 街 | 20,000,000 | 8,000,000 | 1 | コヨーテ50匹 |
食材がない! | 街 | 10,000,000 | 4,000,000 | 1 | |
異国の商人 | 街 | 10,000,000 | 4,000,000 | 1 | |
荒野の厄介者 | キワワ01 | 20,000,000 | 8,000,000 | 1 | |
原住民の頼み | キワワ01 | 15,000,000 | 6,000,000 | 1 | コヨーテ30匹 |
合 計 | 105,000,000 | 42,000,000 | 7 |
※愛犬の復讐を受注するには1度、困りもののワンちゃんをクリアしている必要があります。
1週間に1度だけですがBese105M/Job42Mも貰える上に、ロックリッジコイン7枚(約500k)のオマケが付いてくる素敵なクエスト群です。
効率良く消化するには?
効率良くクエストを消化するポイントは大きく分けて2つ!1つ目は大陸案内員の利用、2つ目はウィークリークエストを全て同時に受注するという事です。
大陸案内員で移動しよう
ロックリッジのカプラ下にいる大陸案内員は、各地に散らばったクエストNPCの前まで無料で転送してくれます。
また、このNPCは街中だけではなく、フィールドマップや鉱山入口・地下街までも転送してくれる便利なNPCです。
必ず利用しましょう♪
クエストは一気に受けよう
ロックリッジのウィークリークエストは討伐対象が被ったりしていますので、どうせやるなら7つのクエストを同時に受注しましょう。
かなりの時短になるはずです。
ロックリッジクエスト詳細
この項では各クエストの討伐対象や納品アイテムの紹介、ウィークリークエストを更に効率よく回る為のポイントなんかを簡単に紹介します。
困りもののワンちゃん
キワワ01MAP内でアイテム探しをしますが、右上のミニMAPにマークが出るので簡単に探せます。
キワワ02で狩りをしてから最後にやるのが良いと思います。
愛犬の復讐
ラウンドライダー・サイドライダー・ブレードライダー を30匹ずつ討伐するクエストで、キワワ02MAPで狩りをする事になります。
ドロップ品もしっかり拾えば金策にもなりますし、自分で納品クエストに使用する事もできますよ!
治安維持活動初級
ラウンドライダー・サイドライダー・ブレードライダー・コヨーテの4種類の内どれか1種類を50匹討伐するクエストです。
討伐する対象はランダムではなく選べますので、コヨーテを選ぶことをオススメします。
食材がない!
いも160個・にく50個・ニンジン160個・バナナ160個・カボチャ160個・食用キノコ60個の6種類の内どれか1種類を納品するクエストです。
納品する対象はランダムとなっていますが、大体NPC前に納品アイテムを取り扱っている露店が出ていますので、そちらを利用すると良いでしょう。
異国の商人
綺麗な骨50個・猛毒の粉50個・お粗末な弾薬50個・盗賊団スカーフ50個・茶色のマフラー50個・壊れたショットガン10個・古いリボルバー10個・お粗末なシミター10個・湿地帯の殻10個・下水ネズミのしっぽ10個の10種類の内どれか1種類を納品するクエストです。
納品する対象はランダムではなく選べますので、最初の内は綺麗な骨50個・お粗末な弾薬50個・盗賊団スカーフ50個・茶色のマフラー50個の中から選ぶことをオススメします。
露店で購入して納品を考えているのなら猛毒の粉50個以外を選択しましょう。
荒野の厄介者
初回のみアガベ味ジュースミックス5個を集めますが、2回目以降はコヨーテを30匹討伐するだけになるので簡単です。
コヨーテはキワワ01で狩るのがオススメです。
原住民の頼み
紫鉱石の欠片というアイテムを10個集めるクエストです。
このクエストを受注している間だけ、ラウンドライダー・サイドライダー・ブレードライダー・コヨーテ・トップラウンドライダー・トップサイドライダー・トップブレードライダー・ガスターの8種類のモンスターを倒すとランダムで自動ストックされます。
YouTube
まとめ
YouTube動画は早送り再生をしてしまっているので分かり辛いですが、大体20分もすればBese105M/Job42Mをお手軽GET!という感じで、これを毎週繰り返し受注すれば、きっと貴方の育成の助けとなるでしょう♪
また、異国の商人に納品するアイテムは、自分の露店で売ったり買取露店に引き取って貰ったりもできて金策にもなりますよ♪
そんな訳で毎週欠かさず受注しましょうね!
それでは良きROライフを!
僕のお勧めデジモノコーナー!

ゲーミングマウスならLogicoolで有線だろって事で、価格的にも5千円前後でお手頃なG402に買い換えました。プログラムボタンが8個付いて「Logitech G HUB」というソフトを使用すればゲーム毎にボタンの設定を保存できるので便利です。
▼こちらからも行けるよ▼