ラナトス(@ranaroom)です。
ラブ〇街で何処も部屋が空いてないって事ありますが、あれってメッチャ白けませんか?こっちは赤マムシ飲んで「おーし!やったるでー!」ってなってるのに場所がないという・・・
何をやったるでー!なのかは各々の想像にお任せします。
この記事では
ギロチンクロススターターパッケージで作成したキャラクターと装備を使用して、やっと見つけた最後の部屋でポニテ白衣女子とガチンコ対決するまでの様子と結果を掲載しています。
ちなみに1個前の記事はこちら
-
-
3次職マスタープログラムで低レベルMDラッシュゾーンへ突入!全クリなるか!
続きを見る
3次職マスタープログラムChapter6まで
今回の記事で紹介するマスタープログラムはChapter6までです。
Chapter2以降は各Chapter毎に何個か対象のクエストがありますが、下記リスト内にある赤文字が今回利用したクエストになります。
尚Chapter1~Chapter2は省略しています。
※太文字=前回消化、赤文字=今回消化
Chapter3
- 異世界のドラム族(異世界)
- 異世界の調査①-1(駐屯地の人々)
- 異世界の調査①-2(会議のおとも)
- 異世界の調査①-3(生態研究)
- 異世界の調査①-4(魔王モロク追跡)
- 異世界の調査②-1(三ヶ国への報告書)
- 異世界の調査②-2(知恵の王の指輪)
- 異世界の調査③-1(二つの種族)
- 異世界の調査③-2(リーンの依頼)
- 異世界の調査③-3(エルディカスティス)
- 異世界の調査③-4(猫耳と尻尾の男)
- 異世界の調査③-5(友達のために)
- 異世界の調査③-6(守護者)
Chapterクリア条件
異世界の調査③-3(エルディカスティス)
Chapter4
- 時の通路の調査①-1(飛行船襲撃)
- 時の通路の調査①-2(魔神の塔)
- 時の通路の調査①-3(サラの記憶)
- 時の通路の調査①-4(暴窟王の洞窟)
- 時の通路の調査①-5(ゲフェン魔法大会)
- 時の通路の調査①-6(呪いの剣士)
Chapterクリア条件
時の通路の調査①-6(呪いの剣士)
Chapter5
- 異世界の調査④(ビフロスト)
- 異世界の調査⑤-1(紫色の竜)
- 異世界の調査⑤-2(モーラの温泉調査)
- 異世界の調査⑤-3(温泉~コギの家族~)
- 異世界の調査⑤-4(ロペの捜索)
- 異世界の調査⑥(冒険者達との出会い)
- 異世界の調査⑦-1(エクラージュの王)
- 異世界の調査⑦-2(悠久なる絆)
- 異世界の調査⑦-3(美しさの代償)
- 異世界の調査⑦-4(妖精たちの事件簿)
- 異世界の調査⑦-5(プロフェッサーワームの記憶)
- 異世界の調査⑦-6(エクラージュの悪戯キッズ)
- 異世界の調査⑦-7(夢見る作家)
- 異世界の調査⑦-8(ラフィネ流ガーデニング)
- 異世界の調査⑦-9(塔に挑んだ冒険者たち)
Chapterクリア条件
異世界の調査⑦-1(エクラージュの王)
Chapter6
- レッケンベルの調査①(生体工学研究所侵入)
- レッケンベルの調査②(工場クエスト)
- レッケンベルの調査③(シドクスクエスト)
- レッケンベルの調査④-1(大統領 第1部)
- レッケンベルの調査④-2(レゲンシュルム研究所)
- レッケンベルの調査④-3(レッケンベル社の噂)
- レッケンベルの調査④-4(レッケンベル運送)
- レッケンベルの調査④-5(アルベルタの少年)
- レッケンベルの調査④-6(通行証クエスト)
- ウェルスの調査①-1(ファンタスマゴリカ)
- ウェルスの調査①-2(悪夢のジターバグ)
- ウェルスの調査②-1(地下遺跡アドベンチャー)
- ウェルスの調査②-2(月刊ブリガン 特命!生存確認!)
- ウェルスの調査②-3(中央実験室)
- 最後の部屋へ(T_W_O)
Chapterクリア条件
最後の部屋へ(T_W_O)
僕のマスプロpickup!
この項では、僕が実際に利用したクエストを受注した順番通りに掲載しています。
あくまでも参考なので、僕と同じように受注する必要はありません。貴方の好きなクエストを受注されれば良いと思います。
経験値調整用クエ①
1.リーンの依頼(所要時間:約15分)
必要なアイテムがないので手軽に受けれたのと、ランダムで貰える報酬で豪華な宝箱が貰えたらラッキーかなと・・・
2.ビフロスト(省略ルート)
所要時間:約40分
歩いてモーラへ行くにはテレポート不可のマップを進む必要がありますが、ここに出てくるモンスターが中々に強い!なので、このクエストには省略できるルートが用意されているので、そちらを利用しましょう。
僕はポリン団秘密基地の転送(チール)を利用してクエストを進めました。
経験値調整用クエ②
3.猫耳と尻尾の男(所要時間:約1時間50分)
ベースレベル140に向けて足らない経験値を補う為に受けました。このクエストをクリアーするとスカラバホールにも行けるので、時間があるなら受けておいて損はないかも?
ただ、このクエストは色々とアイテムを集めたり討伐したりとあるので、かなり時間がかかるので面倒です。
4.紫色の竜(簡易ルート)
所要時間:約15分
このクエストではスプレンティッドコイン50枚が必要ですが簡易ルートが用意されています。クエストが好きではない方は迷わずこちらのルートを選択しましょう。
上記の所要時間はあまりアテにしないでください。(ちょっとSSがバグってたので確証がありません。)
エクラージュ入場
5.冒険者達との出会い(所要時間:約5分)
やるやらないという選択肢がないようなクエストですね。
6.エクラージュの王
所要時間:約1時間40分
必要アイテムが結構ありますが全て異世界⑥冒険者達との出会いをクリアーすればミスティとネコリンから貰えます。
カルデュイと初めて会いましたが男性なんですね?ずっと女性かと思っておりましたw
特に語る事がないクエスト6種
7.生体工学研究所侵入(所要時間:約15分)
研究所の通行パスが貰えるクエストで、大統領クエスト第1部の開始条件にもなっています。
8.工場クエスト(所要時間:約10分)
大統領クエスト第1部の開始条件にもなっているシドクスクエストの開始条件となっています。
9.シドクスクエスト(所要時間:約20分)
大統領クエスト第1部の開始条件となっています。
10.大統領クエスト第一部(所要時間:約1時間)
ここまで書いておいてなんですが、別に無理に受けなくても良いんだヨ~♪これを受けないなら工場クエ・シドクスクエも受けなくて良いんだヨ~♪
11.ファンタスマゴリカ(所要時間:約30分)
地下遺跡アドベンチャーを受ける為に途中まで進める必要があります。ミスティ・ネコリンの報酬でエクセリオンウィング2個・エクセリオンスーツ2個、古びた燃料タンク60個貰える。
12.地下遺跡アドベンチャー(所要時間:約20分)
Chapter6のクリアー条件である最後の部屋へ行く為に受ける必要があります。

ファンタスマゴリカと地下遺跡アドベンチャーは同時進行で受けよう!って色々なサイトやブログで紹介されていますが、僕はいつも別々でやってます。まぁ同時進行の方が終わるのは早いです。
13.最後の部屋(T_W_O)
所要時間:約10分、クリア時140/49
ギロチンクロスパッケージの装備で難なくクリアーできました!(風レジ・毒瓶は使用)
3日に1回挑戦できるメモリアルダンジョンで、TWOカード(MVP)の他にライオットチップが狙えます。道中の属性カタール等もNPCに売ったりスロットエンチャントしたり、色々と美味しいダンジョンだと思っています。
ランダムのMVP報酬で古いカード帖が入っているのも良いですね!
まとめ
所要時間:約7時間30分
いや~本当に長い!
特に猫耳と尻尾の男・大統領クエ・エクラージュの王の3つが本当に時間がかかるので、転送サポートがあってもやりたくない!という方はエクラージュの王以外は飛ばしてしまっても良いと思います。
その場合は他のクエストを受注するか平地狩りを頑張って、最後の部屋の挑戦条件であるベースレベル140まで育てましょう。
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼