ラナトス(@ranaroom)です。
昔は五反田辺りがメッカでしたが、最近はどうなんでしょうね?6回転て相当やぞ!
知らんけど(´・ω・`)
何の話かさっぱりな貴方は知る必要もないのでググるのを止めて、下記にあるギロチンクロスパッケージや3次職マスタープログラムの記事に進んでくださいね^^
この記事では
ギロチンクロススターターパックで作成をしたキャラクターの育成記事となっています。
ちなみに1個前の記事はこちら
-
-
3次職マスタープログラムでギロチンクロスへ!Chapter3クリアまで頑張ろう!
続きを見る
3次職マスタープログラムChapter4まで
今回の記事で紹介するマスタープログラムはChapter4までです。
Chapter2以降は各Chapter毎に何個か対象のクエストがありますが、下記リスト内にある赤文字が今回利用したクエストになります。
尚Chapter1は省略しています。
※太文字=前回消化、赤文字=今回消化
Chapter2
- マラン島を訪ねて-1(ニャンゲーマーズ)
- マラン島を訪ねて-2(マラン島ニャドベンチャー)
- マラン島を訪ねて-3(鉄人料理長ニャスの伝説)
- マラン島を訪ねて-4(猫達の定期集会)
- マラン島を訪ねて-5(ニャンキー団)
- お掃除チャレンジ(マラン島地下排水路)
Chapterクリア条件
お掃除チャレンジ(マラン島地下排水路)
Chapter3
- 異世界のドラム族(異世界)
- 異世界の調査①-1(駐屯地の人々)
- 異世界の調査①-2(会議のおとも)
- 異世界の調査①-3(生態研究)
- 異世界の調査①-4(魔王モロク追跡)
- 異世界の調査②-1(三ヶ国への報告書)
- 異世界の調査②-2(知恵の王の指輪)
- 異世界の調査③-1(二つの種族)
- 異世界の調査③-2(リーンの依頼)
- 異世界の調査③-3(エルディカスティス)
- 異世界の調査③-4(猫耳と尻尾の男)
- 異世界の調査③-5(友達のために)
- 異世界の調査③-6(守護者)
Chapterクリア条件
異世界の調査③-3(エルディカスティス)
Chapter4
- 時の通路の調査①-1(飛行船襲撃)
- 時の通路の調査①-2(魔神の塔)
- 時の通路の調査①-3(サラの記憶)
- 時の通路の調査①-4(暴窟王の洞窟)
- 時の通路の調査①-5(ゲフェン魔法大会)
- 時の通路の調査①-6(呪いの剣士)
Chapterクリア条件
時の通路の調査①-6(呪いの剣士)

Chapter4は低レベル帯のメモリアルダンジョンで構成されています。
僕のマスプロpickup!
この項では、僕が実際に利用したクエストを受注した順番通りに掲載しています。
あくまでも参考なので、僕と同じように受注する必要はありません。貴方の好きなクエストを受注されれば良いと思います。
その前に①
ギロチンクロスパッケージを購入した際にお得に遊べる30日パックも購入していたので、こちらに付属しているShopPointを利用してセカンドコスチュームに変更しましたw
その前に②
ギロチンクロスになってスグに蟻D2Fへ
1時間狩りをしてBase101/job9⇒Base118/job41に!クエストをやらずに狩りを続けたらBase130なんてスグ達成できると思います。
1.サラの記憶
所要時間:約10分、クリア時118/41
道中のアイテムを拾って歩いて10分位といった感じですが、ドロップアイテムをシカトして歩いたら何分で終わるんだろ?・・・
写真のおっさんのカードが1G位するらしい
特に語る事がないクエスト4種
2.三ヶ国への報告書(所要時間:約30分)
守護者クエスト関連で、最後までクリアーする必要があります。
3.二つの種族(所要時間:約30分)
守護者クエスト関連で、最低でも途中までは進めておく必要があります。
4.ニャンキー団(所要時間:約60分)
偽造缶詰の入手が面倒なのとレッドエルマ20匹討伐も面倒くさい・・・
5.生態研究(所要時間:約30分)
タタチョ10匹討伐が面倒なのとテンドリルリオンの生息数の少なさからテンドリルリオンの角が入手できない

上記4つの内、2番と3番は受ける必要がありますが、4番は無理に受ける必要はありません。また、Chapter4に到達している時点で5番の生態研究も受ける必要はありません。
6.呪いの剣士
所要時間:約13分、クリア時121/42
ファイナルファンタージーⅦに登場していたセフィロスが、白髪染めしてアルバイト出演しているメモリアルダンジョンです。
難易度は低いようでパッケージ装備で余裕のよっちゃんイカでした♪
7.飛行船襲撃
所要時間:約15分、クリア時121/42
実はクリアー扱いになっていないクエストです。
最後に船長のペルロックと戦闘になるのですが、「暴走した船長と戦闘(難易度:高)」を選択すると未達扱いになってしまうみたいです。しっかりクリアーをしたいのであれば「怒りの船長と戦闘(難易度:低)」にする必要があるとの事です。

真偽の程は不明なのですが、少なからず暴走した船長と戦闘(難易度:高)をクリアーしても未達扱いとなってしまうのは間違いないです。僕が改めて怒りの船長と戦闘(難易度:低)をクリアーすれば良いのですが面倒でして・・・
8.ゲフェン魔法大会
所要時間:約20分、挑戦時122/42
初めて挑戦したゲフェン魔法大会はフェンリル戦で床ペロしましたorz
フェンリルの魔法に対する対処法や知識を事前に入れてなかったので、真正面から魔法を喰らってしまいました(笑)
ギロチンパッケ装備を過信していたよ・・・

所要時間が20分となっていますが、ゲフェン魔法大会は1度倒した敵は2回目から会話をスキップすることができますので、もっと時間は短縮されます。
この時点で僕はフェンリルに負けてしまいましたが、ちゃんと詠唱バーを確認して魔法を回避する事ができれば、上記のレベル帯で十分に倒せると思います。
-
-
RO日記》詠唱糞長スキルで瞬コロ床ペロ必至ギルド解体テンドリルリオーン!
続きを見る
9.魔神の塔
所要時間:約15分、クリア時122/43
ロキの操作が面倒なのでもうやらない・・・
初めて挑戦する人へ
ロキのスキル「マインドブラスター」をショートカットに入れてBOSSに使用してからクルクルカッターをしましょう

このダンジョンの報酬は2回に分けて貰えます。(前半・後半のようなイメージ)上記の所要時間は2回貰った時の時間となっていて、前半だけなら8分位で終わります。
僕がもし周回するなら前半だけ行くかな!
10.暴窟王の洞窟
所要時間:約10分、クリア時122/43
道中に出現している頭領タコの足を全部倒してBOSS戦って流れのダンジョンで間違いないはず。(1回しか行ってないのでわからん・・・)
ギロチンパッケ装備なら余裕のよっちゃんタコです♪
まとめ
詠唱クソ長スキル(テトラボルテックス)のバグの影響もありましたが、4回目の挑戦でやっと大会を優勝した時の写真です。この時すでにBase139/Job49という中年的年齢になっておりました。
初めて3次職マスタープログラムをChapter4まで進めてみての感想ですが、ギロチンクロスパッケージの装備があるおかげで、サクサクと進んでいけるなって思いました。
ゲフェン魔法大会で何度か負けはしましたが、他のメモリアルダンジョンは特に足止めされる事もなくクリアーできましたし、本当に初心者へオススメしたいパッケージです。
特に苦もなく遊べると思います。
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼