ラナトス(@ranaroom)です。
みんな大好き!(な、はず・・・)今も昔も金策狩場の代名詞『アルデバラン時計塔4F(通称:婆園)』ですが、果たして令和に入った現在でも稼げる狩場なのか??
検証していきましょう!(^o^)/
アルデバラン時計塔4F(婆園)とは?
バースリー・ウィスパー・ジョーカーの3種が生息するダンジョンで、この場所に来る為には以下の2通りの方法があります。
- 時計塔地下のカギを持った状態でアルデバラン時計塔地下3Fにいる『番人アイ』に話しかける
- 虹色の翼を装備した状態でアルデバラン時計塔入り口の真裏にいる『リチェルカ』に話しかける
アクティブモンスターのバースリーが200匹も生息しているのが特徴で、こちらを主に狩って行く事になります。
生息しているモンスターはアクティブモンスターばかりなので囲まれる事が多々ありますが、未転生2次職でも狩れる低レベル狩場なので圧タヒするという事はまずないでしょう。
この未転生職でも狩れるという難易度の低さとモンスターの多さで金銭装備で固めて狩るのに適した狩場となっています。
効率良く狩る為に
効率良く狩るポイントを簡単ですが紹介します。
基本的にメカニックを使用しての狩りになりますので、他の職業で行く場合は『グリード』を使用できる装備を所持するのが良いでしょう。
キャラクターステータス
検証で使用したキャラクターの詳細です。
僕が持っている追加ドロップ装備で固めて、HPSPは装備品の効果で回復するようにしています。
最低限持って行く物
品名 | 個数 |
蝶の羽 | 1 |
ハエの羽 | 600 |
バーサクポット | 2 |
万能薬 | 10 |
上記の表は最低限持って行くべき物です。
貴方のレベルによりますが『敵を倒したらHPを〇〇回復する』や『敵を倒したらSPを回復する』等といった装備を持っているのなら回復剤は要らないでしょう。
基本的な狩り方
僕は下記の様な手順で狩っています。
- アクティブモンスターが寄ってきたら
(トレインは逆に効率が下がります) - マグマイラプション発動
(これでルート化したバースリーも倒せます) - アックストルネード発動
(生き残ったモンスターも倒す為) - グリード数回
(1回で拾いきれない事が多いです)
補足:グリードの発動タイミングはお好みで、②と③の間に1回グリードを入れる事も多々あります。
トレインは逆に効率を下げるので要注意!モンスターを集めたいのなら画面内のアクティブモンスターをくるっと集める程度にしましょう。
また、詠唱が中断されない装備を持って行く事によりグリードの詠唱が中断されなくなるので収集できるアイテム数もグッと増えますよ!
金銭効率を公開!
実際に僕が1H狩りをした結果をダンジョン固有の物と追加ドロップ装備による物と分けて、2019年7月現在の【Breidablikサーバー】の相場に合わせて公開します。
単価については異論があるかも知れませんが、基本的に安め?の設定にしているつもりです。
※売値は基本オーバーチャージの価格・赤字は露店売りの価格です
ダンジョン固有のドロップ品
誰が狩っても同じ物がGETできるダンジョン固有のドロップ品です。
この項のドロップ品が高額で数も多くGETできるような場所だと、基本的な金銭効率が高くなります。
消耗品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
黄ハーブ | 30 | 24 | 720 |
古いホウキ | 7 | 217 | 1519 |
ソウルストライクLv5 | 1 | 1240 | 1240 |
合計 | 3,479 |
収集品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
魔女の星の砂 | 1385 | 1700 | 2354500 |
星のかけら | 7 | 2790 | 19530 |
星の粉 | 43 | 930 | 39990 |
ジャルゴン | 55 | 297 | 16335 |
透明な布 | 105 | 189 | 19845 |
古い魔法書 | 4 | 3000 | 12000 |
合計 | 2,462,200 |
※注意:魔女の星の砂のドロップ数に若干「虹色の翼」の効果が含まれていますのでご了承ください。
装備品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
ウィザードハット | 1 | 12 | 12 |
合計 | 12 |
カード
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
バースリー | 1 | 100000 | 100000 |
合計 | 100,000 |
プレイヤー固有のドロップ品
追加ドロップ装備の所有は人それぞれです。
この項は僕固有のドロップ品の成果一覧になります。
消耗品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
キャンディ | 865 | 6 | 5190 |
スティックキャンディ | 860 | 12 | 10320 |
アーモンドチョコレート | 75 | 117 | 8775 |
レジストウィンドポーション | 22 | 10000 | 220000 |
レジストファイアポーション | 34 | 6000 | 204000 |
レジストコールドポーション | 31 | 5000 | 155000 |
レジストアースポーション | 20 | 1000 | 20000 |
速度変化ポーション(UP) | 21 | 12000 | 252000 |
聖水 | 6 | 500 | 3000 |
プレゼントボックス | 12 | 10000 | 120000 |
合計 | 875,285 |
装備効果解説
- お口の恋人ガム
キャンディ2種・アーモンドチョコ - プラズマカード×2
レジストポーション4種 - +6メディックコート
毒瓶。速度P・錠剤2種
収集品
品名 | 個数 | 売値 | 合計 |
ウィンドオブヴェルデュール | 1 | 620 | 620 |
イエローライブ | 3 | 620 | 1860 |
グレイトネイチャ | 1 | 1860 | 1860 |
鉄鉱石 | 12 | 31 | 372 |
プラコン | 8 | 124 | 992 |
エンベルタゴン | 3 | 620 | 1860 |
鉄 | 7 | 62 | 434 |
オリデオコン原石 | 2 | 2000 | 4000 |
オリデオコン | 4 | 20000 | 80000 |
エルニウム原石 | 3 | 3000 | 9000 |
石炭 | 1 | 1000 | 1000 |
損傷したダイヤモンド | 30 | 600 | 18000 |
ダイヤモンド2カラット | 15 | 15500 | 232500 |
ダイヤモンド3カラット | 4 | 34100 | 136400 |
合計 | 488,898 |
装備効果解説
- メカニックスキル
属性石各種・精錬石・黄金など鉱石 - 幸運のガントレット×2
ダイヤモンド3種
合計金額はこちら!
ダンジョン固有のドロップ品 | 合計 | 2,565,691 | |
プレイヤー固有のドロップ品 | 合計 | 1,364,183 | |
総合計 | 3,929,874 |
大量の魔女砂のおかげでドロップ追加装備がなくても2.5M程稼げます。また、この狩場は敵も弱いので容易にドロップ追加装備を導入できるのも魅力ですね!
アルデバラン時計塔4F(婆園)金策まとめ
1時間狩りをしてみての感想ですが、追加ドロップ装備がなくても時給2Mを超えることから『追加ドロップ装備の購入資金を貯めるのに最適な狩場』といった印象です。(実際に僕は、この狩場で追加ドロップ装備を全て揃えました)
ですが、ダンジョン固有のドロップ品の稼ぎだけを見ると、前回紹介をした生体工学研究所01(生体1F)を若干下回る結果となった事から
- 追加ドロップ装備を持っていない方は⇒生体1F
- 追加ドロップ装備を持っている方は⇒婆園
と、このようなことも言えるかと思えますので、色々と比較をされた上で金策狩場を選択されるのが良いかと思います^^
僕個人の考えからすると、交通の便が良くて入場する為の前提クエストもない分、アルデバラン時計塔地下4Fをオススメします。
空いた時間で気軽に行けるのがGOODです!
僕のお勧めデジモノコーナー!

▼こちらからも行けるよ▼