「ギロチンクロス」 一覧

最終更新日:2020年5月16日
このページは前衛職である『ギロチンクロス(略称:GX、珍)』関連の記事をまとめています。
僕のギロチンクロスは、ギロチンクロススターターパックに同梱されている天蝎宮装備の使用を前提にしていますので、メテオアサルト型をお探しの方は、他のサイトさんを参考にしてください。
また、ノービス~三次職までの育成に関しては3次職マスタープログラムを利用して育成をしていますので、スターターパックをお持ちの初心者の方・復帰者の方が育成をする際の参考にして頂けると思います。
所持キャラクター詳細
僕が所持しているギロチンクロスの最高レベルは170です。
ステータスやスキルの振り方は育成途中ではありますが、ギロチンクロススターターパックのピックアップスキルである『ローリングカッター』に合わせた仕様にしてあります。
昔と違い今のラグナロクオンラインはshoppointを購入してステータスやスキルの振り直しが気軽にできるので、あまりその辺の事が気にならない方は、色々と試してみると良いと思います。
ギロチンクロススターターパックまとめ
-
-
ギロチンクロス専用装備》天蝎宮シリーズまとめ《スターターパッケージ
続きを見る
1st ラナンクロス
スターターパック購入済み
ステータスは頭中段装備である『熾天使の花冠』を装備する事を前提でINT120にしてある『通称:熾天使型』と呼ばれているギロチンクロスになります。
現環境の頭中段装備あれこれ
-
-
攻撃力がUPする頭中段装備で一番のオススメは?手持ちの装備を比較してみた
続きを見る
最終目標ステータス(仮)
STR | 98 |
AGI | 90 |
VIT | 114 |
INT | 120 |
DEX | 73 |
LUK | 40 |
ローリングカッターで適用されるASPDの上限は186まで?らしいのでAGI90まで必要かは疑問ですが、各種状態異常耐性を意識したステータス振りにしております。LUK40は他に振っても良いかも?
ステータスの振り方に迷ったら
-
-
【2020年】RO初心者の僕がステータスの振り方を語る【頭中段依存】
続きを見る
スキルの取得状況
http://uniuni.dfz.jp/skill4/glx.html?20GXCKIAHNsNbxasqnqn1bnrFeAtlIn
僕が実際に取得しているスキルになります。
メモリアルダンジョンである『ヴェルナー研究所中央室』までならクリアーできるスキル構成になっていて、特にベナムインプレスはイーブルやYSF01セイレンに有効なスキルになりますので取得をオススメします。
上記のスキル取得構成にウェポンクラッシュを最大Lvで取得すると後程紹介するダークリングを装備時に良い事がありますよ。
パッケマンとは?
-
-
僕が思うパッケマンの定義とは?
続きを見る
目標装備とかの話
他の職業でも同じ事が言えますが、ギロチンクロスだけでもスキル主体の型~装備主体の型まで様々なスタイルが存在します。なので、スタイル毎に必要な装備を挙げたらキリがないのですが、単純に僕が購入して良かったと思った物・欲しい物なら書けますので、その辺に触れています。
購入して良かった装備
- 深淵の王の指輪[1]
- 死神のカード(アルカナカード)
深淵の王の指輪はローリングカッターの威力を強化してくれるので、ギロチンクロススターターパックの為にあるようなアクセサリーです。2020年に入ってから大幅に価格が下がっているので、スターターパックを購入した方は真っ先に1つ手に入れましょう。
死神のカードは『アルカナ』のエンチャントがされた装備品とセットで使用しないと効果は薄いのですが、アルカナのエンチャントがされた装備品をお持ちなら購入する事で世界が変わります。
また、このカードは後程紹介をするダークリングに挿すのが一番好ましいですが、ダークリング購入までの繋ぎとして上記で紹介した深淵の王の指輪に挿しても良いと思います。(僕は現在その様にして使用しています。)
単純に欲しい装備
ギロチンクロスパッケージ路線で強化をするなら
- ダークリング[1]
- ダークリング[1]
この装備2個が喉から手が出るほど欲しいです!ダークリングを2個装備したギロチンクロスパッケマンの強さは異常なので、是非2個手に入れて体験したいものです。
パッケマンを卒業してメテオアサルト型を目指すのなら購入すべき装備が山ほどあります。

深淵の王の指輪(死神のカード挿し)+アルカナエンチャント装備があれば色々なMDを回れますので、無理に数百Mもするダークリングを2個揃える必要はありません。
育成・狩場について
当ブログでは、ギロチンクロススターターパックを購入したキャラクターで、3次職マスタープログラムを利用して育成をした様子を公開しています。
転職関連(ノービス~三次職)
第1回
-
-
ギロチンクロススターターパックで強キャラGET!初心者は5,000円で手厚いサポートを受けよう
続きを見る
第2回
-
-
3次職マスタープログラムでギロチンクロスへ!Chapter3クリアまで頑張ろう!
続きを見る
第3回
-
-
3次職マスタープログラムで低レベルMDラッシュゾーンへ突入!全クリなるか!
続きを見る
第4回
-
-
ギロチンクロスパッケージでTWO討伐へ!3次職マスタープログラム
続きを見る
第5回
-
-
GXパッケ装備でMD4連戦!ジタバグ・フェンサラ・魔王との決戦!3次職マスタープログラム
続きを見る
第6回
続きを見る
ギロチンクロスパッケージでビジョウとイーブルヤレるかな?3次職マスタープログラム

新規でキャラクターを作成してから三次職に転職するまでを解説していて、主に育成時間・狩場情報・装備などの詳細が書いてあります。
基本的に全て3次職マスタープログラムを利用して育成をしていますので、同じルートを辿って頂ければ誰でも再現できる内容になっています。
メモリアルダンジョン攻略動画(ギロチンクロス編)
上記の動画は、当ブログのYouTubeチャンネル『RANA†TUBE』で公開している『ギロチンクロス関連』の動画リストになります。
■ 公開中の動画は13種類です
- ハートハンター軍事基地
- 英雄の闘技場
- ゲフェン魔法大会
- ホラーおもちゃ工場
- エンドレスタワー
- 永劫の戦
- 地下排水路(ギガミックス盛)
- 最後の部屋
- 悪夢のジターバグ
- モルスの洞窟
- フェイスワームの巣
- 魔神の塔
- チャールストン工場
YouTubeチャンネルは週2回~3回の更新となっていますが、今後も随時更新予定です。
全記事一覧(昇順)
全記事一覧(昇順)
スポンサーリンク